新しいものを表示
death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

自殺は個人は社会のものでも親のものでもないという主張だ

安物買いの銭失いにならないギリギリのラインを攻めたい

代理母断固反対 婚姻制度解体 女性の生殖リスクの周知と産まない権利の拡大

新しい安物マットレスは快適でエアコンはまあまあ暖かく猫又は騒がしい

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト
death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

百万回でも言ってやるけど婦人科の検査の苦痛と嫌悪感は半端じゃないからな。何よりそれらを軽減させようという意志が皆無なのが許せない。女は黙って耐えてろってか?それとも苦しみに気づいてもないんか?どっちにしろクソだわ。しかも婦人科の検査を受けたことすらない人間が「痛みはほとんどありません」とかデタラメ垂れ流してるんだよ、その時点で医師としてもはや信ずるに足らん。店畳め。

猫又に枕占拠された。今端っこに無理やり頭乗せてる

わー国、他者の人権を尊重するという超重大な前提が絶望的に欠けている

エアコン工事中。猫又隠れてしまえず。隙みて脱走された

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

テレビというメディアそのものが危機にあるという。子どもの頃、人びとが新聞よりテレビニュースをみるようになって、学校の先生は嘆いていた。「新聞は何度でも読み返せ、自分で考えられる。だがテレビは単純化した言葉を投げつけてくるだけだ」と。確かにと思った。それでもテレビの力は新聞を凌駕した。

その後ネットが出てきた。15年くらい前、私は学生たちに「新聞・テレビは政府に都合のよいことばかり報じるから、鵜呑みにするな。自らネットで情報を取りに行け」と言っていた。たとえば2011年の東日本大震災と原発事故のとき、原発の危険性を政府や企業が隠そうとするのに対しネットは重要な役割を果たしたと思う。

だがその後ネットは、誹謗中傷や偽情報の手段となった。私は数年前、十代向けの本に「ネットにだけ書いてあることには気をつけろ。新聞やテレビは、事実関係の裏取りはする。マスコミに全く書いていない情報は安易に信じるべきでない」と書いた。自分の言うことが、この10年で180度ひっくり返った。

ま、そういうときに限って猫又が膝に居座るんだけどねっ

スレッドを表示

あと🛁倒せば今日のタスクは終わり〜🐱

ワイのメモ、たまにポエムの一節とか書き散らかしてる😅

勉強なんかやって何になるって思う子供っているけどさ、人生という大半の時間をこんなことやって何になるっていうようなことに費すのに慣れる為じゃないかな

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null