“ トイレには、押すと駅事務室に異常を知らせる非常ボタンと、30分以上の在室を検知すれば自動で駅事務室に通報する装置があった。ところが、非常ボタンはブレーカーが切れて電源が入っておらず、通報装置はトイレと駅事務室をつなぐケーブルが敷設されていなかった”
何かあったらブザー鳴らせばいいと簡単にいうけど、機械がまともに動く保証はないと言うのがね…… 日比谷線八丁堀駅の多機能トイレでこれなんだもんな。
QT: https://fedibird.com/@gaitifuji/112167601147043732 [参照]
こないだイスラエルがドローンを使ってパレスチナの人を殺害する映像(ボカシはかかってる)を見たんだけど、何もないところでいきなり人間が爆発していた。
まるでゲームの画像みたいだった。さっきまで映像の中で歩いていた人が、突然爆発してちぎれた肉片になって動かなくなってる。
それを見たとき「これは悪だ」と思った。
大量殺戮兵器ではないけど、ピンポイントに衛星を使って人を殺す兵器なんて"悪"だろ。
そして日本政府はそういう兵器を買おうとしてる。そんなの"悪"だよ。
「兵力不足」とか「効率化」、「民間人の被害を減らす」みたいな擁護はすぐに思いつくけど"悪"を瞬時に"悪"と判断して嫌悪感を抱くことのどこに問題があるのか?
「冷静に」「理解して」やる必要なんか微塵もなくない?
希死念慮がある閾値に達すると眠るように💤ねる仕様になってたらよかったのにと子どもの頃からずっと思ってる
#いじめ後遺症
死は不幸ではない 生は幸福ではない