新しいものを表示

誰かが死を選ぶと親密な繋がりにある人が悲しむってテンプレあるけど、仮に俺が親密な人の立場だったら確かにすごく悲しいのは間違いないけど、死んだ人を責める気持ちは持てない、本人の選択を尊重したい。

なにより「俺が悲しいから死ぬという決断をやめろ」というのはエゴじゃないか。本人の重要な選択を第三者が妨害していいのか。生き続けることは死にたくなるような状況が続くことでもあるのに。

「俺が悲しいから死ぬな」「周りが悲しむから死ぬな」は本人の立場にたったらとてもじゃないけど言えることではない。その言葉は「お前のことなんかどうでもいい、俺の不利益になるから俺の望む通りにしろ」と言ってるのと同じだ。死にたい人の決める問題なのに

自☀️に拒絶反応起こしてる奴らの言ってることがエゴイズムに満ちてる

生賛美に洗脳されきってるから安楽死に拒絶反応を起こす

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

言わなきゃ改善されないってのは分かってるけど、何につけても言わなきゃいけないってのは疲れるよね。それもちょっと言えばいいんじゃなくてヤイヤイ追い詰めるくらい言わないといけない。

タナトフォビア+ウィークネスフォビア=安楽死絶許

病み垢は死を美化してるから嫌いみたいなのあっちに流れてきたけど、それだけ社会が生賛美にどっぷり汚染されてる故の違和感じゃないのか

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

今回の大量首切り劇の中で一番気になっているのは、障がい者のみなさんも解雇対象になってたこと。その後の進展聞かないがヤマトは彼らの首も切ったのかね。小倉昌男が生きてたら、何を思うかね/「平気で首切り 許せない」 ヤマトが配達員2万5000人の契約を一斉解除 団交拒否、個別交渉はたったの3人:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/306657

ブーストしたサーバー、スパムの疑いがあるそうで。ドメインブロック推奨

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

のえるさん含め、諸所で話題になっている
px.mathias777.com
に対して当鯖では停止措置をおこないます。

このサーバーとは通信を行わなくなります。

(引用)
px.mathias777.comは、fedidb.orgによると1月17日に設置されたサーバとのことで、1月21日まではアカウント数44のサーバだったのですが、22日に2,278、23日に5,856と急増していて、あとは横ばいです。99%は機械的に増えたアカウントと思われます。

fedibird.com/@noellabo/1118552

社会の、健常者の、死にたい気持ちには絶対寄り添ってやらねえという強い意志を感じる

生き死には制度によって決められるものではないのはなあぜ?現実逃避という決めつけも例えも悪意に満ちてるし、そして出た「432という選択肢もある」 

toot.blue/@nikitofu/1118541163

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

x.com/miwachan_info/status/175

これめちゃくちゃわかる。私をパワハラした相手の車とおなじ車種を観るだけで震えたり、虐めてきた相手の顔で似たような人全部だめになったり、セクハラ受けた店に行けないとか、ぜんぜん違う人なのに同じ名字みただけで思い出して吐き気したり。だから芸能人有名人著名人アカデミア関係者から強姦被害パワハラ被害を受けた方はどれほど地獄かと思うのよ。相手がニコニコしながらブラウン管で褒めそやされているんでしょう。そういう体験をしたことのない人にはわからんもんかな。

俺が俺でさえなければと呪文のように譫言のように唱えてた中学の頃

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

耐えられるDVってスゴイな(褒めてない)。耐えられるDVかどうかは俺(DVする側)が決める!気満々。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null