白人男性の銃所持を禁止するのが先だろ。⇒ 《警察によると、この事件(ミネアポリスの銃撃事件)の容疑者は23歳のトランスジェンダー女性とされている。》
米司法省、トランスジェンダーの銃所持禁止を検討 憲法上の権利奪う恐れと専門家 https://www.cnn.co.jp/usa/35237618.html
Xユーザー:菱山南帆子
@nahokohishiyama
『昨日、裏金萩生田議員の辞職を求める緊急行動は120名が参加でした!
【なんと!】この緊急行動には萩生田さんの秘書さんも参加されてたようです。雇ったであろうカメラマンもいました。参加者を写真に収めたり偵察に来たり、やることが陰湿ですねぇ。
萩生田さん、コソコソとスパイみたいに秘書を送り込んだりしないで堂々と萩生田さんの秘書が裏金の件で略式起訴されたことに関して市民に説明したらいかがでしょうか?
秘書に全てをなすりつけて、市民の監視行動に勤しむなんてどんだけ卑怯なんだろう!』
菱山南帆子 on X: "昨日、裏金萩生田議員の辞職を求める...
しかし、問題は【反省の落とし穴】だ。
こないだ『じゃりン子チエ』のチエちゃんが【男は反省した後が怖いねん】と言っていた。これは本当にそうで、反省して「みせる」事で、勝手に自分自身を「赦す」のだ。そして「謝ったんやからもうええやろ!」と逆ギレする。「俺は反省したんだ」という意識がアクセルとなって暴走する。まさにDV加害者・イジメ加害者の心理そのものだ。
日本は【真摯な反省】など一度もせず「とりあえず謝っとこか」で形だけの謝罪をし【反省したつもり】でいた。
これがいけなかった。日本人は、自分で自分を勝手に【赦した】。だから「謝ったのに」という苛立ちを募らせ、それが歴史修正主義を台頭させる土台になってしまった。
日本に『罪穢れ』と言う言葉があるように、日本人にとって『罪』とは【祓うべき穢れ】という認識がある。だから『禊ぎ』によって【水に流す】のだ。日本人の『罪の意識』が低いのは、こういう背景もあると思う(イザナギが、それこそ「被害者面」して勝手に自分の罪を【赦した】ように)。
赦すのは自分自身ではなく【相手】であるというところから、変えていかなければならないと、僕は思う。
https://x.com/konruriri_tsuki/status/1961798532442288319
コレ追及したら多分、男が認知してないので父親と確定できないとかそういう屁の理屈をひり出してくると思う。
引用すみません😣
山上被告の裁判に検察が母親の証人尋問を拒んでいる件で思い出したのですが、統一教会が強烈な反JCPなのは、夫婦別姓も同性婚も家父長制で不幸になる女性が減って、献金による資産強奪ができなくなるから、そして、たとえシングルになれたとしても、生活の建て直しの支援や窓口の付き添いをJCPの地方議員さんがするので、付け入る隙が無くなるからって分析してる
の人(多分フェミニストの方)がいて、統一教会こわーってなったこと思い出しました。
自民党の犯罪を不起訴にした見返りで検事総長になった畝本直美にとって、安倍晋三と統一教会のズブズブの関係が裁判で明らかになってしまっては困るから、こうやって妨害工作してきてるんだろう。検察きたねえ。
山上被告の母ら尋問、検察は「必要性ない」 10月初公判の安倍氏銃撃事件、弁護側と対立 www.sankei.com/article/2025...
山上被告の母ら尋問、検察は「必要性ない」 10月初公判の安倍...
神戸女性刺殺容疑者を「野放し」にした3年前の判決 保護観察すら付けず、専門家は疑問視(産経新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b2b...
兵庫県警に殺人容疑で逮捕された谷本将志容疑者(35)=東京都新宿区=は令和4年9月、別の女性へのストーカー行為で逮捕され、有罪判決を受けていた。ただ地裁は当時、再犯リスクの高さを認めながら執行猶予を選択。保護観察もつけなかった。結果的に猶予期間中に再犯に及んでおり、刑事司法制度の課題が露呈された。
神戸女性刺殺容疑者を「野放し」にした3年前の判決 保護観察す...
死は不幸ではない 生は幸福ではない