新しいものを表示
death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

代理母から生まれたとみられる子ども21人発見 米報道|日テレNEWS NNN buff.ly/fvKiOae

記事読んで驚愕。こういう動機から代理母出産使うパターンもあるのか。しかし制度設計ガバガバすぎるだろ。どうなってんだ、アメリカ。

←AIと話してるとき、洋画に出てくるにーちゃんみたいな口調になるやつ。
相手が外国産だからって何も翻訳風にならんでも

反出生は徴兵されろ的なこと言った人いたね

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

日本の若者がだらしなくなったのは徴兵制がないからだ、って自分のTV番組で公言した人物がいるよ。黛敏郎って言うんだけど。

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト
death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

三橋貴明は2ちゃんのコテハンから経済評論家になって、自民党から出馬しようとして秘書と不倫したことが発覚して離婚。

その後10代の女性と結婚して暴力を振るい警察に捕まる。

アベノミクスを持ち上げて稼いでいたけど今では参政党にプロテストする人に変な目つきでいちゃもんをつけるみっともないおっさんに。

沢山の他人の言葉を食わないと思考は生まれにくいし、一方で自分の思考がそれに頼りすぎて自分自身での思考力が弱くなるデメリットもある。

思い出したけど、これ絵や写真等の表現にもいえるんよな

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

イーロンが女のガワを取り入れたAIで商売するのと、自然が破壊されるのも構わずソーラーパネルを侵食させてくのって似てる

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

x.com/livedoornews/status/1944

障害児YouTuberの意味みたいなものも考えてしまう。
他人でもいいから、一人でも多くの人に存在を肯定されることで救われることはあるし、赤の他人の「あらー、大きくなってえ」「誕生日おめでとう〜」だけでも、支えになり得るのかもしれんなあとか。

もちろんそもそもは親族の態度の問題だが

例えば70%守られてることを50%や40%にするなと言っている

自分たちの要求を押し切る為にはゼロヒャクじゃないものをちょっと悪ければ全部駄目ってことにする人たち

女が女の為の党を作ったら男たちが妨害にくるのが目に見えてる時点で

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

北原みのりさんの記事でいちばん大事なとこはここでしょ。
これ読んで「北原みのりさんが参政党になびいている」って結論になるのヤバすぎ。

左派男性のミソジニーが批判された時だけ読解力がゼロになるのって無意識かもしれんけど自分らへの批判を無効化したいからなのでは???🫨

>男も女も平等に殴る、といった左翼的なマッチョさについていけない女は多いのではないか。「男の俺が女を守る」というのもミソジニーの裏返しでしかないが、怒鳴る男よりマナーはいい。今回、参政党に傾倒する人々をバカ呼ばわりしたり、女性の支持者に容赦ない罵りの言葉がかけられたりするのを見るが、そういう暴言を平気でぶつける左翼的な人々の暴力性は、もしかしたら、女性たちが既存の野党から離れていった原因なのではないか。

dot.asahi.com/articles/-/26062

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト
death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト
death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

消せば(スマホの数だけ)増える。👏
-----
戦後80年の夏を控えた6月20日、群馬県高崎市にある県立公園群馬の森で市民団体が開いたフィールドワーク。雑草が生い茂った荒れたエリアで、一行から歓声があがった。スマートフォンで、手元にある紙に印字されたQRコードを読み取ると、その手元の小さな画面に、群馬県によって撤去された朝鮮人追悼碑が浮かび上がったのだ。
AR(拡張現実)の技術によって再現された碑。画面から目を外すと、そこには更地が広がるだけである。「物体としては失われましたが、ここにくればスマホでみることができるんです」と、案内役の元教員、川口正昭さん(65)が説明する。
スマホの画面に浮かび上がった碑には、「記憶 反省 そして友好」と刻まれたかつてのモニュメントが、はっきりと映し出されていた。️🔒

跡形なく撤去された追悼碑 スマホに再現「記憶 反省 そして友好」 [戦後80年][原爆][被爆][沖縄戦]:朝日新聞
asahi.com/articles/AST7C265CT7

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

Dappiの正体は誰? 『民間の信用調査機関によると、得意先の一つは「自由民主党」。政治資金収支報告書からも、同社が自民党都連や小渕優子・衆院議員(群馬5区)の資金管理団体、すでに解散した党支部との間で、サイトや資料制作などの取引をしていたことが裏付けられた。 また、同じく被告であるこの会社の社長が、「自民党の金庫番」「影の幹事長」の異名を持つ党本部事務方トップ・元宿仁事務総長の親族であることや、農水相や金融担当相を歴任した山本有二衆院議員(比例四国)と「友人関係」にあることが、BuzzFeed Newsのこれまでの取材で明らかになっている。

「平日の昼間から、なぜ」野党批判繰り返した「Dappi」の正...

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト
death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

>ぐんまちゃんは、群馬県知事戦略部のエンターテインメント・コンテンツ課が運営している。 ぐんまちゃんの中の人が山本一太群馬県知事だったというオチじゃねえのか? 山本は昔安倍晋三のツイートを代わりにやってて、誤爆して自分の画像を安倍の公式アカウントでアップしたことがあったもんな。 _______ 群馬県のマスコットキャラクターぐんまちゃんのXの投稿が物議を醸し、「排外主義に加担するのか」などのコメントが寄せられていました。 www.huffingtonpost.jp/entry/story_...

ぐんまちゃん「排外主義」と批判された投稿を削除。「誤解を招く...

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null