貫通式が習慣になった時期と関係していそうな気もするけど、トンネル工事自体は江戸時代から行われていたらしいので、資料として残っているかどうか・・・。

japan-tunnel.org/sites/default

フォロー

万歳が明治発祥なら、貫通式に取り入れられたのも自動的に明治以降になるのか・・・。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null