新しいものを表示

「精神的に苦しいときは「栄養のあるご飯を食べて、ゆっくりお風呂に入って、たっぷり睡眠を取る。そうやって自分を愛そう」と言う人もいて至極真っ当なのだけれど、“本当に精神が終わっている時”は、
食欲は湧かないし風呂に入る気力もないし眠れないしで、家に帰る気にもなれず街をぐるぐる歩き回ってしまうことがある。
そんなとき、無力な自分を責めてしまいがちだ。ただ本当に必要なのは「正しい選択」というより「今この瞬間の自分と共にいる」ことだと思う。歩き回れるなら歩けばいい。コンビニの明かりの下で立ち止まるだけでもいい。温かい缶コーヒーを握りしめるだけでもいい。
「自分を愛そう」の前に、「自分への攻撃をやめる」視点を抱きしめたい」

「オレは褒められた気がすると伸びようとするタイプ。」

「あんなクズ当選させたNY市民もたいしたもんだな、後援会長はハラキリじゃね」

「そう言えば小学生の時、友達3人くらいとモールス信号覚えてテスト中にカンニングしたことあったんだけど カンカンシャーカンカンシャーシャー みたいに送り合ってたら先生から「カンニングやめろ」ってモールス信号で返って来た時のこと今思い出しても鳥肌立つ」

「中国の大阪総領事さんがこのポストを削除されたそうなので絶対に拡散しないで下さい🙏」x.com/sxzBST/status/1987513271

「真鍋かをり氏が蓮舫を「批判ばかり」と発言したら、杉尾秀哉を筆頭とした立憲民主党の議員たちが私人に対して攻撃していたのを見ると、立憲民主党は現代によみがえったファシズム政党であり、そんな政党を涎を垂らしながら支持しているのが日本のリベラルである。 」

「幻聴が聞こえるなんて朝日のワークライフバランスどうなってんのよ」

「国会議員で調査不足や論点がおかしい議員がいたら、その地盤では教育が不足してたり間違ってる場合が多く、また有権者が問題を抱えている場合が多いと思われるのね、短期的には公民権停止、長期的には教育を充実させその地域の産業を興していく必要があると思うのよ、バカを笑う...から先に進まないと、そろそろ」

「本物のゴミをゴミと言ったらダメだな」

「ナイジェリア人の不法移民が、イタリア人男性の喉を切り裂き路上に放置して死亡させた事件で、わずか12年の判決が言い渡され家族は激昂 裁判官は「船旅による精神的ストレス」を抱えていたことを理由に減刑を言い渡した 被害者の息子「12年後、俺がこいつを56す!」と叫んだ」

「イスラム人口が増えても美しさを保っている街は世界にどれだけありますか?  

答え:ゼロです。

イスラム人口の増加は、即ち文明社会の破壊を意味します。」

「南方資源を断たれてジリ貧になった過去があるのに、台湾有事を「自国の問題」と考えられない人が多い現状、「あの戦争の反省なんてちっともしてないじゃん」って話だなぁ。」

「学校は教育の場であって、更生の場ではない。
彼らにとって相応しい場所が必要。それは学校ではない。」

「うちの庭に出たたぬきは置いてあったドッグフード(大袋10kg)を見つけて「すごい!たからもの!これはたぬきの!」ってほこほこで食べてた。
追い払ったら「どうして…たぬきのなのに…盗られた…」ってしょんぼり顔でチラチラ振り返りながら歩いて行った。
振り返りながら歩くものだから、その後庭の水鉢にぶつかって鳴(泣)いてた」

「着眼点というか、発想が秀逸です。以下、ざっくり訳です。 「石油は、実在するものの中で最もラヴクラフト的な存在だ。 地中には、太古に死んだ生命からできた黒い液体が眠っていて、それを燃やすことで人類のあらゆる夢を実現できる。だがその代償として、地球はゆっくりと原初の状態へと戻っていく」」

「今月で退職する方が 退職後、何があってもわからない事があっても僕に連絡はしないで下さい。 無関係な一般人に情報漏洩したとして全顧客に告発します って言っててマジ最強だと思った。」

「結構勘違いされてるけど、石炭ってのはまだ樹木を分解できる微生物が登場する前に枯れた樹木がそのまんま堆積してできてるわけなので、現代に生えてる樹木を数億年土に埋めても分解されるだけでほとんど石炭にはなりませんよ」

「イスラム教の指導者が語った【アメリカを支配する方法】 「まずはムスリムの市長を誕生させる。 次に、教育委員会にムスリムを送り込むんだ。 そうやって少しずつ人口の構成を変えていく。 私たちは子どもの数がいちばん多い。 やがてアメリカにもムスリムの大統領が生まれるだろう。」」

「体育会系、あれだけ厳しく叱責がある中で生き残った人が「共感能力が低い」人ばかりになってイジメが横行するというの、生存バイアスの当然の帰結という気もする。」

「インタビュアー「あなたたちの曲を聴いて自殺する若者について、どう思われますか?  責任を感じますか?」
マリリンマンソン「そんなバカ死んで当然」」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null