マストドン好き
「ミケランジェロが満足いく出来栄えの石像を作ったがスポンサーの貴族が「鼻をもうちょっとだけ低く」とか言ってきたので鑿で鼻を削るフリだけして手の中から石の粉を落としたら貴族は満足し「うん、これでよくなった」と喜悦満面になったのでクリエイターの皆様は是非参考にしてください」
「「話せばわかる」と言ってる人に対して、「その "わかる" の中には、あなたが考えを改めたり、相手に譲歩したり、持論を放棄するという選択肢は含まれますか?」と聞くと、結構おもしろい化学反応を起こすイメージ。それなりの確率でバグる。」
「1年前から言ってるだろが!!💢 神谷宗幣 『フェンタニルの原材料は主に中国が供給国になっている。日本に流入している事は無いか?』 政府『大丈夫』」
「農学部に入学すると、最初に言われます。
とある教授は『破傷風の予防接種をしてあるか実家に確認をとって、してない人は自費になるが是非打ちなさい。私は今まで何人も破傷風になった学生を見ている。亡くなった学生を何人も見送っている。』と。
土を触るなら必ずワクチンを。」https://x.com/haniwafactory/status/1015446560040054785
「この理屈でいくと萌え豚とかドルオタは男性ホルモンが分泌されまくって禿げる。」
「「携帯電話なくても、結構、平気なものだ」と言ったら、「まわりが不便なんだよ」とツッコミ入れられました……。90年代、仲間内で初めて携帯電話持った友達に「どう? 便利?」と訊いたら、「これは俺が便利なんじゃなくて、まわりの人に便利なだけの道具だった」とこたえたのを思い出しました。」
「日本にいる子どもたちよ。 君たちは今 人生で最も幸せな時間にいる。 経済的に価値のある人材となるための勉強ばかりして 早く大人になろうと急がないで。 遊んで、遊んで、子どもでいる幸せを 味わっておくれ。」
思考の /dev/null