新しいものを表示

「「正しい問い」能力の多寡は「検索がちゃんとできるか」でもう可視化されていて、同じレールで「LLMに指示を出せるか」や「テキストコミュニケーション主体のリモートワークができるか」みたいなとこに直結してるんだよなァ…というのがここ4年くらいの所感。」x.com/ym404/status/18115920664

「恋愛で誘い出して全財産奪うという詐欺手法について、米国金融犯罪対策当局から警告がでてるんだけど、豚の屠殺詐欺という名前が付けられていて、さすがにそのままでは日本では使えない。」x.com/taisho__/status/17033599

「要はハッキングの進んだ今のこの政治システムに二重盲検法のような科学的方法を導入したいと、そう卿らはお考えか、しかしその選択も政治の一部に過ぎないのですぞ」

「ブックオフ普段の115倍くらいプラモある、確実に誰か死んだな」x.com/holyship_51/status/18069

「15年使い続けた赤青鉛筆の赤色の芯がついにポロッと折れ、赤と青の境目の謎が解けました」togetter.com/li/2051423

「これが露の本質だ。米独は、独の軍事企業ラインメタル社のCEOを暗殺しようとした露の試みを阻止した。
ラインメタルはウ国に兵器を供与し、共同で兵器生産を計画している。
露は超限戦を展開している。戦争だけではなく民間人暗殺等、あらゆる手段を使っている。」x.com/WatanabeKansha/status/18

「疲れてうとうとしてたらまたくだらないコラを思いついてしまった>「犬神家のV8」 x.com/umegrafix/status/6230689

「これを見て明日の仕事頑張れると思った程に笑ってる」x.com/Fat128/status/6271160891

「プログラミング関係のこと調べてるとたまに腹筋壊れるくらい面白いエンジニアいて良い」x.com/KotoUmiVRC/status/181096

「「世界の珍地名」

珍しい地名が大集合🌏
ただの珍しい地名ですよ。深い意味はありませんとも。ええ。」x.com/kamikaze_akiba/status/18

「そもそも
揉むほどあるのか」

「そりゃゴーンも捕まらないわけだわ」

「共産主義者が好む唯物論だとこうなる 長年積み上げてきたものを現代の価値観だけで壊してしまう だからサヨク首長は危険なのです」

「>「なんで中身がないのに見た目と演説のうまさで支持するんだ!!」

お、民主主義初めてか?
古代ギリシャからずっとそうだぞ、肩の力抜けよ。」x.com/kana_ides/status/1809944

「ものすごいUIガイドラインを発見。UIの基本をここまでまとめたものは他にないのでは。

・色に依存させない
・錯視を考慮する
・デフォルトボタンには具体的な動詞を用いる
・選択肢の文言は肯定文にする

など、プロダクトに関わる人は定期的に見返したくなると思います。」x.com/t_10_a/status/1346619105

「大阪に存在する昭和レトロを今も引き継ぐ現役老舗キャバレー。
豪華絢爛すぎる。」x.com/11pre726/status/18102583

「災害の多い我が国では火事場泥棒は極刑で良いと思うの」

「福岡県久留米市では日産キューブの露地栽培が最盛期を迎えています。」x.com/CKW552001/status/1809928

「そういう細かいところが積み重なって大きな差になるんだろうな 小池のスカーフが黄八丈じゃないかっていわれているのみて 選挙参謀すごすぎるだろとおもったわ」

「お昼にコンビニであんパンと牛乳を買ったら店員さんに「張り込みですか?」って言われたので「シーッ!声が大きいですよ、バレたらどうするんですか!」って返したら爆笑して貰えたので、ひと仕事終えたような晴れやかな気持ちで今あんパン食べてる」x.com/k0mariii/status/17826184

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null