新しいものを表示

「黎明期の貴重な日記サイトはほとんど現存していません。個人で取得した独自ドメインは切れ、レンタルサーバーは契約期間が終了し、あるいは運営者が自らの意思でサイトを閉鎖しています。リンク集は穴開きだらけになり、無料のホームページサービスも次々と終わり、様々な情報が書き込まれた掲示板も閉鎖されていきました。 Internet Archiveが過去の情報を溜め込み続けていますが完全とは言えません。 100年200年先の資料になるどころか、10年前の情報すら辿ることのできないインターネット。」

「癌はステ-ジ1~2なら内蔵に出来た、ただのニキビ。
人間ドックや精密検査で、ステージ1~2のうちに見つけて内視鏡で切り取れば簡単に完治する。」

「リコの時も留萌の道の駅から始まってただろ
田舎の道の駅は治安のブラックホール化してるんじゃないか?」

「自分達の悲惨な話を聞いてもらいたいあまり、現在進行形で起きてる悲惨な話を軽視する、これが日本の平和運動の貧しさの根幹にある気がする、これでは歴史から学ぶなど夢のまた夢、政府から金を引き出せば仕事終了の雑NGOにはそれでもいいのだろうが、あまりに恰好悪く、貧相ではある」

「参院議員「松下新平」は「中国秘密警察」の高級顧問だった‼️ 中国政府が外国で警察の出先機関を違法に設置していることは、2022年に明らかにされています。そして今回、日本に設置された、違法拠点の高級顧問に、松下新平参院議員が就任していることが明らかになり、さらなる波紋を呼んでいます。…」

「これからも「ともすれば自分がそちら側になるし、視点を変えれば自分はすでにそちら側」という考えをずっと持ち続けよう。」x.com/biftech/status/128685684

「「包括的性教育 出張授業」 で検索してみてください。 出るわ出るわNPO のオンパレード こりゃぁ大巨大利権ですわ 思春期以降ならまだしも、園児だの0歳児だの頭のおかしい話ばかり。 ユネスコや国連屋 USAIDがぞろぞろ出てきます。共産党も強く推進しています」

「このような状況で荷台を開けると誘拐や性暴力の被害に遭う可能性があるので、クラクションを鳴らし続けるトラックに遭遇したら、110番をして警察に対応してもらうべし。
もちろん、当該車両からは距離をとろう。」x.com/00_carbuncle_00/status/1

「星新一の「人間の代わりに会話をしてくれる人工知能搭載インコ(オウムだったか)が普及して、結局みんな自分では喋らずお互いの肩の上に乗せたインコ同士が喋って、それでなんとなく社会が回っていく世界」が思ったより早く来たな。」

「元ホールスタッフだけど ヤクザ系企業とズブズブだったのは現場にいればすぐにわかるよ コネで入社してきた人たちがけっこういるんだけど その多くがチンピラっぽかったりいかにも「それ系」の人たちばかりで ロクな経験もないのに店長候補とかエリアマネージャーとか要職に就いてる たぶん弱み握ってるフロント企業がねじ込んできた人材なんだろうね 一時期の王将はそいつらに乗っ取られてるんじゃないかって雰囲気があって 社長はそれを阻止するために手を切ろうとして殺害されたってのが社内での通説 」

「「会社の信用傷つけられ損害」というなら、スラップ訴訟で個人に時間的精神的損害を強いたことについても訴訟されるべきで、そろそろこの辺りの法人の立場を濫用した個人への攻撃が裁かれるようにすべき。」

「・落語で有名な話があるんですけど「あの人だけは変わらないね」っていう人は進歩してる人なんです。本当に変わらない人っていうのは「ダメになったね」って言われる人なんです。」

「誠実に「わからない」と言う専門家を信頼する強さを持ち合わせていないと、頼もしく断言してくれる邪悪なものに騙される。」

「井澤健太朗アナウンサーとりあえず何があったか程度は取材して頭に入れてから口開かないと、本当に馬鹿に見えるぞ」

「マジで何で 3 年目まで気づかなかったんだろうな…」

「テレビで「戦争を経験した方から話を聴くことが難しくなった」って何度も言うけど

どうせなら「最新の戦場を経験している人達」が今いるんだからもっと取材しなさいよ

としか」x.com/bandainokairai1/status/1

「信じられるか? 自分の田んぼにだけ水が入ればいい、他の田はどうなってもいいし知らない これをやるのが大ベテラン農家 下の田んぼには水がきません」

「機嫌の悪さで周囲を支配しようとする人だった、ということね。」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null