新しいものを表示

「「松下政経塾とは何か」(新潮新書)の著書がある、ジャーナリストの出井康博氏は「松下政経塾は、1999年の新党ブームで国会議員の当選者が出てブランドになり、『議員になるための近道』と考えて安易に応募する人もいた。特徴としては、議論は好きだが決められない、『オレがオレが』で裏方の仕事ができない。これでは政権運営に失敗することがよく分かった。一方、トップの力が強い小沢塾や維新塾はイエスマンが育ち、ユーゲント(親衛隊)化、採決要員化する」と話している。」

「ゴリラの血液型はすべてB型だが ガッツ石松はO型である」

「貧乳の友達が突然胸元おさえながら「あれ!?落とした!?」って動揺してたから捨て身のギャグかと思って「えっ!?おっぱい?」と返したら「ネックレスだよ!!!!!ふざけんなよ!!!!!」ってキレられた」

「大人が嘘つきでずるいのは、そうでない人から死んでいくからです。」

「もっと積極的に手放すといいと思う。つまらない仕事、ときめきのない服、勝手な思い込み、くだらないプライド、傷つけてくる友達、繋ぎ止めないといけない彼氏。自分の人生を上げてくためにも、自分を下げる物や人、環境を秒で手放す。気分が上がるものに囲まれて過ごす方が自分が好きな自分でいられる」

「おっしゃるとおりだと思います 人生の最後に 無理矢理「再教育施設」に収容されて 体を切り刻まれて 人生を終える可能性 絶対無いとは言えないと感じます…」

「発信元はそもそも嫌味で作っていたのに、悪趣味と露悪に凝り固まったトランプ一党にとってはその"非道"を表現した映像も称揚にしか見えなかったという怖さ。でもって無断転載当然の大統領。」

「同僚の人間性が合わなすぎて辞めたいと思った時に上司から「3年とりあえず頑張ってみろ」と言われ続けた。たしかに3年経つと感覚が麻痺し、合わなかった人間性も合うようになった。そんな時に友人から「性格悪くなってない?」麻痺していた訳ではなく環境に溶け込んで自分まで最悪な人間になっていた…」

「むかし「10年は泥のように働け」と言っていた人いたなt.co/dyrp8Wp2wt と思って調べてみたら、その人 2011 年に自殺していた。t.co/nihdO218vJ NEC の社長にまでなっても幸せになれなかったってなんか闇は深い。」

「なんかもう人じゃなくて政策に投票させてくれんかな
政治家は幾らでも掌返しするか信用ならん
政治家はあくまで可決された政策を実施する人であって欲しい」

「君が代の歌詞は長和2年(1013年)頃に成立した公卿の藤原公任(藤原北家小野宮流)が漢詩・漢文・和歌を集めた、朗詠のための詩文集、和漢朗詠集に完全一致で掲載されており、「祝」の項に収録されています。明治ではなく平安時代です。」

「喫茶店にて店員さんが「何名様ですか?」と聞いていて、客のおじ様が「ひとりだよ!見りゃわかんだろ!」と開幕からキレていたけど店員さんは笑顔を崩さず「ほんとですよね〜」と言った。店内気まずい中「水!」とおじ様が言うと店員さんが「セルフです。見りゃわかんだろ」と答えてて目が離せなかった」

「なんで赤帽はスバルのサンバーが多いのって?昔の軽は耐久性が低く赤帽の過酷な業務に耐える事が出来なかった。そこで赤帽はメーカーに専用車の開発を依頼。しかし殆どのメーカーが依頼を断った。その中でスバルだけが耐久性を向上させた専用車を開発。その後、赤帽は一貫してサンバーを使い続けた。」

「海外の治安を確認するときに重要なのは、低階層の窓に格子がついているか否か。 2010年には付いていない建物が2023年にはついているので、明らかに治安も悪くなっている。」

「いわゆるBRICSの1つである南アだけど、崩壊の速度が凄まじい。」

「《現在のウクライナ》として、にぎわっている街の動画とともに、ウクライナ支援に疑問を呼びかける動画が80万回以上再生されています。8700いいね。 これはとても恥ずかしい指摘です。なぜなら、動画にうつっているのはモスクワだからです。」

「男性は、マッチングアプリを利用するらしい
エロ目的ではなく、相談所にいる女性が変なのが多いからと言う理由」

「あれだけ証拠残して、反省の色なしなのに
25年で出られるの?」

「そもそも税理士がいないと成り立たない税の仕組みが意味不明。だって生きるために必要不可欠なものなわけですよね。ハンドル切れば右に曲がるくらい1億人が理解できるような簡単な仕組みにするべきだと思う」

「人間の本能が「桜を愛している」のだとしたらそれはなぜ?と考えているうち、30年以上前におふくろが「桜はきれいだねえ」と言ったシーンの記憶が蘇り、「本能だと思っている事の何割かは、俺がもう忘れてしまった周りの大人からの愛情に由来する」……という仮説の方が楽しそうだという結論に達した」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null