新しいものを表示

「メルカリ、本を取引する場所としてはめちゃくちゃ平和だし価格も安いので良いんですよ

何故なら本は字が読める人しか売買しないので」x.com/JiRo_ym/status/185709910

「最初にバレエを教えてくれた恩師は「人と違うことをやるのが個性ではない。同じ事をやっていても目がいってしまうのが個性」と言っていた。」x.com/MarchT28/status/18493352

「やっぱり人は、恨みや憎しみを燃料に動き続けてはいけないと思う。エンジンは回るかもしれないけど、嫌な匂いが出るんですよね」x.com/makoto_akinaga/status/18

「9月28日、道路交通法違反(ひき逃げなど)に問われていた男(50)に対し、東京高裁の田村政喜裁判長は、懲役6月の実刑とした一審の長野地裁判決を破棄し、逆転無罪を言い渡しました。」....おかしいだろう!東京高裁の田村政喜裁判長、おかしいって!東京高裁の田村政喜裁判長!、絶対おかしいよ東京高裁の田村政喜裁判長!!itainews.com/archives/2044765.

「つまりこれは、飲酒運転で事故ったら救助より隠蔽を優先しろってのを、裁判所が認めたってことだな。」

「ぶっちゃけホンダは「日産」を救うつもりはなくて、日産配下の部品工場とかの作業員たちが失業するのが同じクルマ屋として見ていられないから助けようとしているだけだと思ってる。
「日産」の名前はいらない」x.com/kusakawa1/status/1886753

「SDGs、第一に貧困をなくすが来てるのに、なんで皆さん後半からやり始めようとするんですかね……?」

「これほど働きアリの法則の上手な説明を見たことがないw
使うトイレットペーパーの面積を減らそうとする経営者が多いけど、それが危うい行為であることに気づいてない人が多すぎる」x.com/i_love_profit/status/185

「先生:”なんと”を使って例文を作ってみましょう
生徒:1949年にできた国が、なんと1945年に戦勝国になりました。国ができてから66年目に、なんと戦勝70周年軍事パレードをします。
先生:出て行きなさい!」

「美味しい牡蠣がそだちそう」

「綺麗事はよそうぜ。 公立中には猿が紛れてる。 同級生(猿)にカツアゲ(死語)されたいか? 便所に呼び出されて殴られたいか? 「お前の親父、医者なんだってな。どうせ不倫しまくってるんだろ?」とか言われたいか? 世の中には近寄らない方が良い、人間に擬態する猿が存在するんだよ。」

「いい大人が日本ボロボロとかオワタとか言うなよ。お前の国だろ。」x.com/KEUMAYA/status/121536712

「肉や魚は炭火でおいしく焼けると言われますが、これは「遠赤外線が内部に浸透する」からではありません。遠赤外線は熱に変わりやすいため、物体に当たるとすぐに吸収され、物体内部に浸透する距離はわずか0.1〜0.2mmにすぎず、実際には物体の表面だけを強く加熱します。肉や魚がおいしくなるのは、この強い火力で高温になった表面でピラジン類などの香ばしい香りが生じるとともに、表面が焼き固められて中に肉汁などが閉じ込められ「外はぱりっと、中はしっとり」焼き上がるからだと言われています。」

「短気な性格を直すよりも、自分が何にどうキレるかの基準を自覚した方が良い。 怠惰な性格を直すよりも、自分は何をどうやりたいか、を意識した方がいい。 受け身な性格を直すよりも、何をどう受けるか、の精度をあげる方が賢い。」

「自民党内の 共産党ですもんね。 総裁選時に投票した 議員もクソ野郎。」

「ペットボトルの蓋がどうしても開かないで力尽きたとき、トルクの大きさは半径に比例することを思い出して、蓋を回すんじゃなくて蓋を片手で固定してもう片方の手でボトルを回したらあっさりと開けれた。」x.com/HayatoChiba/status/18864

「幼稚園で物にも命があるんだよ的な教えを受けている次女が癇癪を起こして物を投げまくっていたので、物にも命が…と言いながら宥めようとしたら「わたしは!いのちを!こわしたいの!いのちをこわしたい!」と超パンクな返事が返ってきてお母さん若干ショックを受けている。」

「謎の宗教勧誘が来ていたので、試しに『今お母さんがいないからわからないです』って言ってみたらスムーズに帰っていった。30歳男性が真顔でこれを言う恐怖に耐えられなかったんだと思う。オススメ。」

「友達の家に行って友達のお母さんと廊下ですれ違った時に「あれ?お前お姉ちゃんいたっけ?」って嘘つくことで機嫌を良くしたお母さんから数ランク上のお菓子がもらえることに気づいた小学生の頃の友人の山田くんが東大に現役合格していた」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null