新しいものを表示

「日本の車検の基準ってアホらしいのが結構あるな。 一例として、クラクションのマーク。 ハンドル中央のクラクションボタンの部位には、必ずラッパのマークが必要で これがないと車検は通らない。 昔、ナルディのカッコいいハンドルに付け替えた時に、そのままでは車検が通らないので 正露丸のパッケージのラッパのマークを切り取って、ハンドルにセロテープで張って 車検を通した。 ちゃんと通った」

「汚職は国の悪用であり、国を亡ぼすことは自分のために絶対にない。しかし、正義は容易に国を攻撃し、時に滅ぼす。」

「 言い換えれば、あなたが自分自身が誰であるかを決めなければ、他の人々があなたに代わって決めることになります。」

「びっくりするほどロックマンである必要性を感じない」

「セブン&アイからセブン!アイにでもなるのかな、それともセブン⊕アイ?」

「これはすごいものを読んだ。イトーヨーカドー津田沼店の閉店に寄せられた、就職氷河期世代の名文。プロレタリア文学だ。リンク先の書き起こし分を貼っておくのでぜひ読んでほしい。今月見た中で文句なしのベストツイート。詳細はRT元&リンク先参照。」x.com/okizo4649/status/1840671

「より良い瞬間を待っていると言って先延ばしにする人がいます。問題は、その瞬間が決して来ないことです。走りたいなら、まずは 10 分間走ることから始め、走れなければ歩きましょう。すでに一度言いましたが、不完全な始まりは完璧なスタートです。運動を始めるモチベーションを得るために、1 日 1 時間走る必要はありません。」

「もし打ち合わせ等で帝国ホテルのラウンジに入ったらカフェオレが1900円しますが、ありがたくチビチビ飲まないで下さい。実は飲み放題なので豪快にガブガブ飲んでください。」x.com/takayamayohei1/status/16

「「ゲームギア」34周年! って懐かしい、スライムワールドよく遊んだなぁ...水たまりでしゃっしゃっと洗い物してたし....と、思ったら勘違いであれはAtari Lynxだった、完全に記憶が書き換わってた」

「そんな…病気になるならもうソーセージとかベーコン食えない…ってなってる人には平野レミがテレビで言ってた「お医者さんから聞いたんだけど食生活に気をつかって野菜とか玄米とか魚とか食べてる人よりも、肉をガンガン食べてる人の方がね、スポッと死ねるのよ!!」っていう名言を送りたい」x.com/sarasiru/status/65928777

「イオンカード不正利用の件で私もドコモのdカードゴールドで20万不正利用されてて店行って待ってたら話聞いてた隣のおばちゃんが目の前の警察署に行った方がいいわよって言った瞬間店員が「全額返金しますので警察には言わないで」って言ったのくそ笑った、言ったわ。」

「赤本全般に言えることやけど
アホみたいに赤本高いのに著作権の都合上で問題削除するの、ほんま良くない」x.com/Niro_niki0421/status/184

「デブは残り4秒とかで電子レンジ開ける」

「だが日本語には、独身30代女性への呼びかけ名詞が無いのだよな。」

「また出てきた再エネ詐欺のボス、大樹総研の矢島義也の結婚式の席次表。
菅副総理、加藤財務相、牧原法相、坂井国家公安委員長、三原子ども担当相、伊藤復興相、福田幹事長代行、長島補佐官。
石破内閣の顔ぶれがずらり。特に重要なのは牧原法相。大樹総研は過去に2度、再エネ詐欺の容疑で東京地検のガサ入れを受けている。指揮権発動もできる。」x.com/ikedanob/status/18430919

「変化の風が吹き荒れるとき、ある者は壁を築き、ある者は風車を作る。」

「大阪万博のポスターを「昭和かよ!」と言ってる人がいましたが、では昭和の万博ポスターと比較してみましょう。」x.com/hyacinth_tde/status/1842

「父に「カッコいいスリッパを買ったんだけどサイズが小さすぎたからお前にやるよ」って言われて譲られたスリッパが信じられないくらいダサくて悲鳴あげちゃった」x.com/noonworks/status/1842511

「キューピーコーワゴールドアルファ、成分表見るとわかるんだけどカフェイン、ビタミンB群、アルギニンと、おおむね粒状のレッドブルなんだよな。」x.com/3_1_1_0/status/184208984

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null