新しいものを表示

「「Twitterはこんな使い方をするツールではない」と声高に叫ぶ人ほど、正しい使い方を問うと目をキラキラさせて「Twitterに決まった使い方なんてないんだよ」とか意味の分からないことを言うイメージ。」

「昨夜だったかなぁ、アラルレ回したらクリタワ(古代)だったんだけど、ベヒでこの可愛いマクロ流れて
1回目のメテオでは流してなくて、1回目で数人死んだのを見て2回目で流してくれたんだよね(隕石に隠れるのを知らない人を助けたかったんだろなw)
なんかいいなぁって思ったw
© SQUARE ENIX」x.com/efi_tempest/status/18189

「この猫バッグを買うかわりと本気で迷っております(ちょっぴり高い)」x.com/kh1FxLTyTCRNFab/status/1

「あと15年くらい前にうちの店でバイトしてた確か当時未成年のめちゃくちゃなテンションのギャルにダイソーでばったり会ったんだけど最初の一言が「ババアになって、新登場!」でブランクを感じさせなかった」x.com/natsukyya/status/9933046

「ふーん カリフォルニア州ロサンゼルス・30歳・大谷翔平ね。カリフォルニア州ロサンゼルス・30歳・大谷翔平??!?!?!??!??」x.com/ciptacikap/status/181844

「残念ながら「口蹄疫」という好例があるので、「自民と民主で危機対応能力の差はある」と考えるしかありません。 2000年に口蹄疫を局地的被害で済ませた自民党と、その前例やマニュアルがあったのに2010年の大被害を招いた民主党とでは危機対応能力には雲泥の差がある。」

「マイナンバー云々の前にまるで野放しにしてる役人と法の不整備が問題じゃん」

「パリオリンピック射撃銀メダルのユスフ・ディケチ選手。
「トルコが殺し屋出してきた」って騒がれてたけど、実は元兵士だったことが分かりさらに騒然。
無課金おじさんどころか退役軍人無双という映画ばりにカッコいい人だった。」x.com/BostonGame777/status/181

「これ稲田朋美んときもそうだったが、「(任期以前の)官僚側の不祥事の発覚で大臣の首を(事態収束前に)飛ばす」のが常態化すると、「官僚組織は隠しておいた不祥事を任意の時点で出すことで、気に食わない大臣を排除できる」ということになり民意の優越を危うくする、というのがわからん人が多い。」x.com/_____zoe_____/status/181

「仕事できない法相は死刑にしろ、今すぐ」

「あまり指摘されてないけど「親がもう1方の親の悪口を子供に吹き込む」は普通に児童相談所が定期的に通告を呼び掛けてる虐待であり、また全国民には秘密漏示罪その他の守秘義務に優越して通告する義務があるので、しまむらは法令遵守するならパパdis商品を買った全顧客情報を児童相談所に通告すべき 」x.com/Shanice79540635/status/1

「本邦はその壊れた理論を30年かけて実証しつづけてるんだから

世界で1人負けするのもやむなしよね」x.com/seijiakaaki/status/16949

「「スーパーの豚肉売り場に放尿」まあ普通に検挙したらいい、賠償として放尿豚肉を食うまで水一滴のませるな、とかやるといいのでは」

「OL時代ダイエットの為ランニングを始めたのですが、ウェアを着ていかにもダイエットしてますという感じにどうしても抵抗があったので、カーディガンにタイトスカート、手に茶封筒を持って「仕事の用事で急いでます」スタイルで毎日4km走ってました。」x.com/maru000ga/status/9741257

「ニュースになっていた食中毒の話、原因が「黄色ブドウ球菌」だったとのことで、今年の春先に書いたものの企画が途中で止まったままの話を……お役に立てば幸い」x.com/keii_iiek/status/1817940

「作業中に空調服のバッテリー切れた社員が悲しそうな笑みを浮かべながら「俺はここまでみたいです」って言って事務所に引き返していったの、ロボットものの作品とかで敵地から脱出中に推進剤が切れて殿を買って出たパイロットみたいで我が部下ながらかっこよかった 」

「過疎解消のため地域に若者を呼んだら、何をして欲しいですか?」 「見回り、地域介護、雪かき、消防団への参加」 「それらを全て諦めて下さい」 「なんで!?」 「では逆に、若者に何を与えられますか?」 「豊かな自然と暖かい人間関係」 「もしそれで若者を呼べるなら、過疎は起こりません」 「若者達もそれぞれの望みがあって移住先を決めます。呼ぼうとするなら、メリットを相手に与え、要求を小さくしなければなりません」 「なんて傲慢なんだ!それなら若者なんて呼ばなくて良い!」 「その通り。我慢して若者を呼ぶか、呼ばずにこのまま過疎になるか、まずはその議論が必要なのです」

「「ピアノ売ってちょーだい」、「もっともっとタケモット」といったおなじみの歌詞や、赤ちゃんが泣き止むことで話題となったメロディはそのままに、AI技術を活用し、令和バージョンとして進化している。AIと実写の融合によって生まれた4人のダンサーが、新たにブランドのイメージキャラクターとして採用されたキリンと共に、コミカルなパフォーマンスを披露する。

 新TVCMは、長年愛されてきた財津一郎さんへの敬意を込めて制作に至ったという。また、タケモトピアノのCM放映は約9か月ぶりとなる。」
game.watch.impress.co.jp/docs/

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null