新しいものを表示

「ウチが「空飛ぶクルマ」を全面的に否定するのは、それが詐欺を含んてる事もだが、
現在の航空安全の規制は、過去の事故犠牲の反省があった上で存在しているのに「航空機じゃない」としてそれに抜け道作ろうとしてる所。

要は、利権のために同じ数の死者が出てもいいと思ってる人間の集まりだからよ。」twitter.com/brains_rid/status/

「これ、日本人の問題じゃなくて、世界中どこにでもあるよ。日本を出た日本人がこの問題に苦しまないのは、移住先でまともに相手にされないから。ただ、それだけ。」twitter.com/makrabin7/status/1

「ジェンダーレス制服らしいが一周回って水兵に戻ったよな」twitter.com/lillilmimimiiz/sta

「戦争に勝つためには交渉力が必要であり、交渉力は「相手に危害を加える能力から生まれる」」

「「怒られてるうちが華」というのはまさにその通りで、30代の前半も越えてきたら、仕事が出来なかったりダメな所があっても、もはや誰も指摘しないし叱られる機会は激減。周りからはただ静かに「見限られる」だけになる残酷な現実。他人からの指摘により「自分を修正できる時間」は思ったよりも短い」twitter.com/yumenbiz/status/17

「ゆとり世代、ゆとり世代と言われる側にしてみれば「そういう教育を導入したのはお前らだろ」となる」

「人が悪いぜサクマ製菓
あるじゃねえか、もっとオレ向きのやつがよ」twitter.com/hyena1129/status/1

「なんでも面白がれるやつが最強に決まってんのになぜ人は容易に「何が面白いのかわからない」みたいな敗北宣言をしてしまうのか」twitter.com/motcho_tw/status/9

「アラフォー男性の集まりに、24歳の女の子を連れて行ったんだけど、おじさんたち24歳とJKの区別付いてないから、24歳に振る話題が微妙に的外れで、気を使った24歳がずっとJKノリで返してたるの見てて居た堪れない気持ちになった。」

「若い世代に金を回さなかったツケはそのうち大きく出てくる。「金がない」の一言でいろんな経験をパスしてしまい、「安いモノでいい」ということで感性や感覚の洗練をしなかった世代は、その後もずーっと趣味や消費の高度化をすることはないだろう。そのとき、趣味や文化にかかわる産業は消滅する。」twitter.com/RodinaTP/status/47

「へー、こんなものがあるのかーと国土地理院の地殻変動情報表示サイトを見ていてエライことに気づいてしまった。

日本は宇都宮を中心に回っている!?」twitter.com/srgmtaro/status/15

「ちかごろの言論人が言論で返さずすぐに法廷に行きたがるの、「先生に言いつけてやるイズム」の極みでダサすぎるんだよな。」

「もあきゅんと一緒に韓国旅行に行った友達がクレカを不正利用される

不正利用カードの履歴がもあきゅんが最近購入した商品のブランド、金額、日付と一致。配送先も一致。

それでもやってないと言い張る

証拠を出す約束する

自殺未遂&母の登場

本人すぐ復帰

やってないやろ、これは...💦」twitter.com/don_dorei/status/1

「映画会社からの数々の反対意見、曰く「後ろ向きとは何事か」「なんの話かわからない」などなどを乗り越えた映画『AKIRA』第1号ポスターは充分に雄弁で、25年経った今もアイコンとして残っている。」twitter.com/JunyaTheSphere/sta

「男女間にも同様のことが言えます。実は、決めごとの多い夫婦ほど離婚しやすい傾向にあるのだそうです。それは、夫婦、家族というオキシトシンの分泌量が多くなりやすい環境である上に、二人で決めた「こうあるべき」からひとたび相手が逸脱すると、そうした相手を許してはならないという利他的懲罰の感情から逃れられなくなるからでしょう。」『シャーデンフロイデ他人を引きずり下ろす快感』中野信子

「だったらそもそもニュースにしなきゃいいのに」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null