新しいものを表示

「SNS上などでは、実際に国内外のユーザーがコログの存在感を敏感に察知。狂ったように岩という岩をひっくり返す日々がくるのを予見してか「NO」と叫ぶ者や、コログハンターとして新たな境地にたどり着いたのか「今回は2000体いるといいな」と言い放つユーザーもいる。みんなコログの探しすぎである。」

「143か国でやると ↓ になるそうです。
マスコミは不都合の真実が嫌いらしい」twitter.com/nekonom63385142/st

「死ぬほどツッコミが入っているが、
①:相関係数を書かずに、変な線が入っている
②:女性が人権レベルで抑圧されまくってるイスラム諸国やアフリカといった「高い出生率」の国をサンプルとして入れてない。

結論ありきが露骨すぎねえ? これが公共放送のやること?」twitter.com/nekonom63385142/st

「「へったくそ!」「ちゃんと○○しろよ」「つかえねえな」「なにちんたらしてるんだ」「誰かさんのせいで負けたな」、ぜんぶ子供の頃にスポーツやらされて投げかけられた呪いの言葉なので、将来はここからゲームアンチになる世代が生まれるのかもしれない」twitter.com/kikutiba/status/16

「敬遠されているのは職種というより低賃金。」

「「死ぬこと以外はかすり傷」というワードをよく見かけるようになったので、僕ら弱者は「生きてるだけで致命傷」というキャッチコピーで対抗する所存です。」twitter.com/hibi_myzk/status/9

「少々説明します。
世界展開が暴露された中国の警察拠点「」の日本支部は、神田和泉町の十邑会館=JUO HOTEL と判明。
同所には「日本福州十邑社団聯合総会」があり、その「高級顧問」が自民党参議院議員の松下新平氏。

つまり松下議員が中国秘密警察日本支部の高級顧問。
大変な話ですよ。」twitter.com/Japangard/status/1

「明るい肌がずっとつづくかバーカ」

「コオロギの件で騒いでた連中を絶対忘れるな、また別のネタで来るからな。」

「本当はどの垢でこれ言おうとしたのかが気になる」

「文化人だから政治は分らないけど風刺をチクリ
...ってな手合いの内容が、本当に貧相で萎える。「ありあまる文化的素養が、まったく知らない別の分野を語ってすら滲み出てくる」みたいなのを期待してるのにな」

「これ、グレープフルーツジュースと薬が反応してやばいことになると思ってる患者さん意外といて、「時間ずらして飲みます!」「量を減らせばいけます?」「ジュースじゃなくて実ならいいよね?」って言われるんですが、
「特定の柑橘類を1回でも食べると数日は危険ゾーン」と認識してほしいんですよね」

「弱者を見下げてるというか、弱者を自分の正義で他人を殴るための免罪符としてしか見てないんですよね。だから免罪符が何か言おうものなら、免罪符にも平気で暴力振るいますよ彼らは。」

「例えば、優しい男を嫌悪して、ヤンキーに軽々と股を開いてヤリ捨てされたシンママなんか「マンコで人生棒に振った」としか言いようがないし」

「富山地検高岡支部は不起訴処分の理由を明らかにしていません。」

「ChatGPTで精度の高い回答を得るには適切かつ明確な指示が必要、とのことで大分うまいこと指示できるようになったんですが、最近会社で「あれ?河野さん、仕事の依頼上手くなりました?まえやばかったのにwww」と言われて学習してるのはChat-GPTじゃなくて僕の方だったんだなと認識しました。終。」twitter.com/TakaKouno/status/1

「前も書いたけど、私は犯罪をするつもりはまったく全然ないのだけど、もし本当にやらかして逮捕・起訴されたら、みんなは口を揃えて『ヤツはNHKニュースをよく見ていた』って証言してほしい。お願いしまっす。」

「昔って横書きを左から右じゃなく右から左に読んでたんだよな~。いつごろ変わったんだろ?と思って調べてたら。昔のは横書きではなく、縦書きを一文字づつ配置しているという概念だったらしい。つまりこういうふうに読む。」twitter.com/hayakogoto/status/

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null