新しいものを表示

「与沢翼さんにブロックされたことを知人に伝えたら、「秒速で1億円を稼ぐ男にブロックするまでの何秒かを使わせたんだから、それはすごく価値のあることだ」と褒められた。」

「スコップや猫車でちまちまやってた作業がショベルカーになったくらいの便利さはあるけど、ショベルカーの凄さを見て自動でビルが建つと勘違いしている素人や驚き屋が多すぎ」

「⑦まとめ:これは成功者の“マウンティング・ミーム”や
要するに、「成功した者だけが語る資格がある」という、今の社会の悪しきテンプレそのままや。
この発言、よう見ると「謙虚さ」ゼロ、「配慮」ゼロ、「再現性」ゼロ。
ほんまに社会にとってええメッセージか?って考えると、冷や汗出るで。

せやけどな、こういう発言が「名言」みたいに引用されること自体が、今の社会の病理そのものかもしれへんな。
ほんまに大事なんは、「売れたかどうか」やのうて、「どんな目で世界を見て、どんな声で語るか」ちゃうかな。

なあ、そう思わへん?」

「今日、二子玉川から乗ったタクシーの運転手さんの「雑貨屋、歯医者、美容院がいきなり増えだした町は寿命が近い町、二子玉川がいままさにそう」という言葉が頭から離れない。」x.com/monoprixgourmet/status/6

「ちなみに意外とみんな知らないけど核兵器禁止条約はフランスもドイツもスペインもイタリアもほとんども欧州諸国が「反対または署名拒否」だからな。日本だけじゃないんよ。
理想主義に付き合うほど各国政府は暇じゃない。」x.com/gerogeroR/status/9531925

「九九の9の段の”いままで倒してきたボスが復活して襲いかかってくる感”は異常。」

「これだけは覚えておきなさい。 何もかも失ったと思える瞬間でさえ、 あなたの未来は残っているということを。 (ボブ・ガダード アメリカの作家)」

「183 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:09:02 ID:feBjXGlCO 小沢ガサ入れの前日に、小沢事務所(旧藤井事務所)が炎上したのは、ここだけの秘密な 218 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:16:34 ID:4LpX9hXg0 »183 建設会社からの献金だっけ?何だっけ? 公共工事からみの案件だったよな、確か。 そうそう、燃えたんだよw 素晴らしいタイミングで燃えたw」

「254: 理容師(大阪府):2010/10/04(月) 10:13:11.89 ID:uAK5pJTG0 一発逆転の象徴だった士業の資格も今や飽和状態で仕事にあぶれる人が多数居るし 自ら事務所を起こしても本人の営業力がないと開店休業・・・ もう資格に夢見る時代は終わったんだよ 259: 路面標示施工技能士(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 11:02:48.44 ID:RnKIhaOhO まさに俺だわ。新卒捨てて会計士目指して、27歳で何とか合格したけど、結果は無職。笑えよ」

「皆様 は殺人と強姦以外は犯罪ではないと認識を告白し買収や窃盗を告白しております。ご意見をお聞かせください。」

「熊本地裁に法律素人の運動家を入れるなよ、こんなことが続くなら地裁廃止になるぞ」

「あの木は役に立たなかったからこそ巨木になれたのだ」

「pixivにて捨て垢から「妻子がいるのにエロ絵描いてて恥ずかしくないのか(長文の罵詈雑言をまとめたもの)」とDMを貰ったことがあったんだけど、「エロ絵描いてても妻子持ちになれるのにお前さんは捨て垢で誹謗中傷フォーーーーwwww」って返したら垢消し逃亡されたよね お前が始めた物語だろ…」

「そら麻生はブチ切れるやろ。散々石破は「選挙に負けて退陣しないのは理屈が通らない」と後ろから銃撃ちまくってきたからな。続投を許せるわけがない。」

「簡単に人を信じるなよ。易々と他人に影響されるな。
文字なんて活字に組まれて本にそれなりにご立派なことかいてるように見えるけど
言葉なんてたいしたことないんだからな。
書かれた文字を疑え、語られた言葉を疑え、
いちばん悪いのは何か自分以外のものに過度に期待して判断を全面的に他者依存することだ。
むやみやたらと他人を尊敬するんじゃねえぞ。
全ての文字にはうそがあると思って間違いない。
俺がお前らをだまそうと悪意をもって文をかいていることを忘れるな
[自分にファンレター書いてくる人に対して]」

「参政党は「ヴォストーク合同会社」という会社に広告費などの名目で4000万円ほど支出している。この会社を調べてみるとHPは無くこの数年で何度も住所が変更され、資本金も十万程度の典型的なペーパーカンパニーでした。参政党が年間数千万円も支出する理由は何なのか。ちなみに「ヴォストーク(Vostok)」とはロシア語です。」x.com/napori_ankake/status/192

「「学歴詐称疑惑の伊東市長」...あんなの選んだ市民の馬鹿さ加減もたいしたもんだ、この地区、当分公民権いらないんじゃね」

「市政以外で市長が騒がれる事を恥じるべき」

「クレーマー「おい!誠意見せろよ!」 俺&店長「申し訳ありませんでした」
クレーマー「そんなので納得すると思ってんのかよ!」
俺「店長、今までお世話になりました。今ここで、俺をクビにして下さい」
店長「(なるほど…)よし、わかった」
クレーマー「お前が辞めたからなんなの?」
俺「お前、表出ろ」
クレーマー「すみませんでした」」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null