「まず、韓国の建国は原爆投下後の3年後であり」https://twitter.com/seirouhakou/status/894913297484439554
「「ビッグモーターさすがに飽きた。いつまでイジってるの?」とそろそろ言いたいところだけど、つぎつぎと追加コンテンツがあらわれて心を掴んで離さない。もう日本のディズニーだろ」https://twitter.com/Truppenamt/status/1688148324753514496
「古代ポリネシア人が大海原の真っ只中でも島を発見出来た理由が分かる写真」http://naglly.com/archives/2010/04/post-507.php
「NASAではどんなリーダーシッププログラムをやってるんですか」と宇宙飛行士の人に質問したら、「リーダーシップはあんまり教えないですね。むしろフォロワーシッププログラム。宇宙飛行士って、もともと軍の超エースとか一流科学者とかで子どもの頃からリーダーなんで」と言われてコスモを感じた。」https://twitter.com/hirokatz/status/1636481737147707393
「赤ワインを適量飲むと体にいい、というデータが出たので、ワイン産出国もお酒の会社もみんな大喜びしたのです。ところが、年齢・性別など多くの因子についてはきちんと標準化していたものの、「赤ワインを行儀良くたしなむ人」はそもそも生活レベルが高いということを、統計学者が失念していました。」https://twitter.com/Dr_yandel/status/492493974830325760
「携帯の電波を遮断し、情報封鎖する当局 現地ボランティア「数百の遺体発見」か=北京」https://www.epochtimes.jp/2023/08/165490.html
「間違えてタイムラプスで撮ってしまって、フェニックス5分40秒くらいあるのに22秒に縮められてた」https://twitter.com/cacco918/status/1687072160622559232
「キルギスで起こった大規模な雪崩の映像。一般的な雪崩のイメージとかけ離れている。まるで意思を持った生物のよう。幸いにも撮影者は無事だったとのこと。こんなのが目の前で起こったら…と思うと怖すぎる」https://twitter.com/renosky99/status/1687043681243795456
「生物学の小林先生が同性婚について「生物の目的は子孫を残す事ではないですよ?ただ子孫を残した生物が生き残ってるだけ」って逆説的に言ってるのがとても腑に落ちた」https://twitter.com/amanosakuya/status/1684807820313772032
「羽生結弦さんの結婚報告を見てガチ勢の友だちにLINEしたら、なんか名言返ってきた」https://twitter.com/apricot_candy_a/status/1687485932340121601
マストドン好き