新しいものを表示

「254: 理容師(大阪府):2010/10/04(月) 10:13:11.89 ID:uAK5pJTG0 一発逆転の象徴だった士業の資格も今や飽和状態で仕事にあぶれる人が多数居るし 自ら事務所を起こしても本人の営業力がないと開店休業・・・ もう資格に夢見る時代は終わったんだよ 259: 路面標示施工技能士(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 11:02:48.44 ID:RnKIhaOhO まさに俺だわ。新卒捨てて会計士目指して、27歳で何とか合格したけど、結果は無職。笑えよ」

「皆様 は殺人と強姦以外は犯罪ではないと認識を告白し買収や窃盗を告白しております。ご意見をお聞かせください。」

「熊本地裁に法律素人の運動家を入れるなよ、こんなことが続くなら地裁廃止になるぞ」

「あの木は役に立たなかったからこそ巨木になれたのだ」

「pixivにて捨て垢から「妻子がいるのにエロ絵描いてて恥ずかしくないのか(長文の罵詈雑言をまとめたもの)」とDMを貰ったことがあったんだけど、「エロ絵描いてても妻子持ちになれるのにお前さんは捨て垢で誹謗中傷フォーーーーwwww」って返したら垢消し逃亡されたよね お前が始めた物語だろ…」

「そら麻生はブチ切れるやろ。散々石破は「選挙に負けて退陣しないのは理屈が通らない」と後ろから銃撃ちまくってきたからな。続投を許せるわけがない。」

「簡単に人を信じるなよ。易々と他人に影響されるな。
文字なんて活字に組まれて本にそれなりにご立派なことかいてるように見えるけど
言葉なんてたいしたことないんだからな。
書かれた文字を疑え、語られた言葉を疑え、
いちばん悪いのは何か自分以外のものに過度に期待して判断を全面的に他者依存することだ。
むやみやたらと他人を尊敬するんじゃねえぞ。
全ての文字にはうそがあると思って間違いない。
俺がお前らをだまそうと悪意をもって文をかいていることを忘れるな
[自分にファンレター書いてくる人に対して]」

「参政党は「ヴォストーク合同会社」という会社に広告費などの名目で4000万円ほど支出している。この会社を調べてみるとHPは無くこの数年で何度も住所が変更され、資本金も十万程度の典型的なペーパーカンパニーでした。参政党が年間数千万円も支出する理由は何なのか。ちなみに「ヴォストーク(Vostok)」とはロシア語です。」x.com/napori_ankake/status/192

「「学歴詐称疑惑の伊東市長」...あんなの選んだ市民の馬鹿さ加減もたいしたもんだ、この地区、当分公民権いらないんじゃね」

「市政以外で市長が騒がれる事を恥じるべき」

「クレーマー「おい!誠意見せろよ!」 俺&店長「申し訳ありませんでした」
クレーマー「そんなので納得すると思ってんのかよ!」
俺「店長、今までお世話になりました。今ここで、俺をクビにして下さい」
店長「(なるほど…)よし、わかった」
クレーマー「お前が辞めたからなんなの?」
俺「お前、表出ろ」
クレーマー「すみませんでした」」

「イノシシやシカだと受話器持てない。 クマはギリ持てる。」

「快楽殺人者での「人殺し欲求を認める」のではなく、そういう奴でも「他者の人権と衝突する欲求は無制限には認められない」「法に基づいて裁かれるのであって、私刑を受けてはいけない」というのが人権という事。
ついでにいうと「快楽殺人鬼だから」という内心・性質ではなく「殺人を実行したから」という行為によってのみ裁かれるのが人権であり法治。

どれほど危険な欲求や衝動を持っていても、それを実行してないなら、まだ無罪なのだ。

これは究極どころか「いろはのい」であって、この問題を直視しない議論は無価値だと思う。」

「A EXILEに夢中になっている女の子たちは、「彼らの背景に何を見ているんだろう」って不思議に思うんですよね。たとえば嵐の背景には「学校」「青春」が見えて、KAT-TUNの背景には「歌舞伎町」が見えるけど、EXILEの背景には何も見えないじゃないですか。 C 「ジャスコ」じゃないですか? 私には鮮明にジャスコの駐車場が見えるんですけど。」

「 特に我々が日常美味しく食べている牛肉は吉野家とマクドナルドとロッテリアを除けば、 山口組のハンナンフーズと住吉会の「肉のハナマサ」が実質的に日本国内で仕切っていることになるのだ。」

「見たもん、コロナ禍の時自分は医者だって言ってワクチンを批判してた人が今は米農家になって備蓄米批判してるの見たもん」

「「60歳超えたら立候補禁止、3年以上の連続着任禁止、2世の地盤引き継ぎ禁止」は「全国民は高校で議員リテラシー科目を学習する、自国/他国のイデオロギーとその歴史的変遷について学ぶ」がセットじゃないとダメだろ、持続可能な政治と経済を土台から作る気迫が無いと。」

「新卒で働いていた会社は伝説を持っている系のおじさんがたくさんいたんだけど、1番心に残ってるのは「Bccから失礼します」と登場してはいけないところから登場してしまったおじさん。」

「だーれも頑なに実質賃金、とは言わない。額面増やすだけならハイパーインフレさせればいいだけだもんね、楽な仕事だ。年収1000万米5kg5万円、くらいの時代がくるんでしょうね」

「「こんにちは、ジョン!
日本へようこそ!私は東京に住む保守派です。
日本に来られる前に、以下の点をご理解ください。

1) 石破首相は自民党所属だが、実は親中派の左派である。

2) 岸田文雄元首相も自民党員だが、実は親中派の左派でもある。

3) もしお時間があれば、麻生太郎元首相と高市早苗氏に連絡を取ってみてください。
彼らは真の保守主義者であり、安倍前首相の信頼できる友人でもありました。

日本での会議が実りあるものになることを願っています。素晴らしい一日をお過ごしください!
MAGAとMJGAの皆様! よろしくお願いいたします
マックス」」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null