「コロナ禍の時期についてもすでにみなさん記憶が創作モードに入ってます.5年以内の出来事でこんな調子なんだから,「バブルの頃に,」とか「高度成長期は,」とか「戦争中の,」みたいな経験談は創作物だって考えておくのがいいよ」https://x.com/TakahikoNojima/status/1938768838767845418
「ロシア「なんで日本は核を落としたアメリカを恨んでないんだ」
日本 「和平仲介頼んでたのに握りつぶして中立条約破棄して攻め込んできた国がいるからかな」」https://x.com/kana_ides/status/1938844359408898550
「よくない!!!!!!!!!!!!!!
あいつらは聖闘士星矢やサムライトルーパーに逃げた!
それでずっとガンダムは女が支えてきたとか抜かしやがる!
ガンダムWで出戻ってきただけのくせに!
おれたちが子供の頃に楽しんだSDガンダムを無かったことにするから嫌いなんだ!!
これは「歴史戦」なので「当初のガンダムは女性ファンがメインで支えてた」までは真実で事実でしょう
だけどそこから先を女性ファンが支えてたの話になると叩かわなければならない
おれたちのアイデンティティが嘘にされるから
「当初のガンダムは女性が支えてた」→その通りです
「ガンダムは男性だけのものじゃない」→その通りです
「だからSEEDの頃に急に女性ファンが増えたわけではありません」→その通りです
「ガンダムはずっと女性が支えてきました」→その嘘だけは許せない、叩き潰す
これだけです」
「朝、ロビーに現れた女性へのインタビューで彼女は言った。
「日本の男とはタダでもつきあいたくない。
タイではたった3000円で女王様の ようになれるから」と言った。
楽しかったか?の問いに
「凄く楽しかった、人生観が変るほど楽しかった、アハハ」
さらに、少年のような印象のタイのお相手の男性は
「女性がコンドームを使わないので困ります。ボクたちはエイズが怖いのです」と
困惑していた。
「どうしてコンドームを使わないのか」と女性にインタビューすると
「自分は大丈夫だと思っているから」と、なんとも無責任な返事があった。」https://posfie.com/@gp6w62/p/YWeLi8Y
「これを思い出した。
フローレンスの駒崎氏や、サイボウズ青野氏、村上財団の村上絢氏らが発起人になってた虐待防止キャンペーンがあったよなあ。
もうこのあたりから下地があったんだと思うのな。」https://x.com/mamiananeko/status/1937913199422279789
マストドン好き