新しいものを表示

「新社会人が打たれ弱いんじゃなくて、教えてる君らの低能ぶりについていけない、なんてことは無いよね...」

「いま投票権を持ってる中国人は16万人。熱海市長選挙は1万票あれば当選します。人口を使って侵略する。これを「人口侵略」と言います。抗う為、中国人に対する帰化を厳格化しましょう。」

「コロナ禍の時期についてもすでにみなさん記憶が創作モードに入ってます.5年以内の出来事でこんな調子なんだから,「バブルの頃に,」とか「高度成長期は,」とか「戦争中の,」みたいな経験談は創作物だって考えておくのがいいよ」x.com/TakahikoNojima/status/19

「ロシア「なんで日本は核を落としたアメリカを恨んでないんだ」
日本 「和平仲介頼んでたのに握りつぶして中立条約破棄して攻め込んできた国がいるからかな」」x.com/kana_ides/status/1938844

「よくない!!!!!!!!!!!!!!
あいつらは聖闘士星矢やサムライトルーパーに逃げた!
それでずっとガンダムは女が支えてきたとか抜かしやがる!
ガンダムWで出戻ってきただけのくせに!
おれたちが子供の頃に楽しんだSDガンダムを無かったことにするから嫌いなんだ!!
これは「歴史戦」なので「当初のガンダムは女性ファンがメインで支えてた」までは真実で事実でしょう
だけどそこから先を女性ファンが支えてたの話になると叩かわなければならない
おれたちのアイデンティティが嘘にされるから

「当初のガンダムは女性が支えてた」→その通りです
「ガンダムは男性だけのものじゃない」→その通りです
「だからSEEDの頃に急に女性ファンが増えたわけではありません」→その通りです
「ガンダムはずっと女性が支えてきました」→その嘘だけは許せない、叩き潰す
これだけです」

「朝、ロビーに現れた女性へのインタビューで彼女は言った。
「日本の男とはタダでもつきあいたくない。
タイではたった3000円で女王様の ようになれるから」と言った。
楽しかったか?の問いに
「凄く楽しかった、人生観が変るほど楽しかった、アハハ」

さらに、少年のような印象のタイのお相手の男性は
「女性がコンドームを使わないので困ります。ボクたちはエイズが怖いのです」と
 困惑していた。

「どうしてコンドームを使わないのか」と女性にインタビューすると
「自分は大丈夫だと思っているから」と、なんとも無責任な返事があった。」posfie.com/@gp6w62/p/YWeLi8Y

「徹底して犬の行きたい方に散歩させてると 突然振り返って「道がわかりません」みたいな顔をする」

「いつの頃からか本屋に行っても、あまり本が売ってなくて、文房具や雑貨が増えた。そのうち喫茶店を併設するなどしたが、あまり本が売っていないので、通販で買うことになった。」

「岩屋、フェンタニル漏れてるらしいぞ、口はええから手を動かせよ」

「あの歌で、"んぁーっ!"って歌詞あるじゃないですか、これが合唱で入るのがもう奇跡ですよね、しっかり練習して合わせて入ってるように見える、こんなの、どの時代のどの合唱団にもできなかった、将来も無いですよ、こんなものを練習するような合唱団、やっぱね、AIすげえなって」

「アメリカ人と結婚した女性のエッセーで、日本の感覚で庭に干してたら近所の人が来て「外に干すのをやめないと告訴する」と言われた話がありました。外に干すのは貧民がやることで、そういう人がいると付近の住宅の評価額が下がるとか。」

「セカオワは幻の命って曲でボーカルとキーボードが二人の子供を中絶したことを公開してて ライブだと二人とも毎回号泣しながら歌う ファンは歌詞にある中絶した日付におめでとうーー!って騒ぐっていうので もうコミックバンドにしか思えない」

「「ゾルゲ事件」ってことになってるが、国家のかなり中枢部分にまで、尾崎秀実っつう、ソ連のスパイが潜入していたっつ話でもあってなあ。   あとな、岩波書店の『教育』っつ雑誌に尾崎秀実が寄稿しているの見つけて目が点になったわさw。   その編集に関わってた学者先生、戦後学術会議会員様よ」

「うん、城戸幡太郎っていう教育心理学者さんなんですけどね…。戦中、その下にいたのが、戦後になって日教組の組織づくりに大きく関わってた宮原誠一とかっすね。   戦中で毒抜きできないまま、戦後、GHQが教員組合作らせるから…まあ、左派思想にのまれる危機が時々ぶり返す…という💩な展開に。」

「これを思い出した。

フローレンスの駒崎氏や、サイボウズ青野氏、村上財団の村上絢氏らが発起人になってた虐待防止キャンペーンがあったよなあ。

もうこのあたりから下地があったんだと思うのな。」x.com/mamiananeko/status/19379

「日本人の宗教観はデタラメで曖昧だとか言う人もあるが、神様の名前を叫びながら平気で「異教徒」を殺すような神様なんか信じているアホより、よっぽどマシだわ。」

「それは違う。 何年住もうが、国籍が日本じゃなければ 日本の選挙権は与えられない。 例えば私はドイツに28年住んでるが ドイツでの選挙権は持てない。 納税は住民登録して雇用されてるものが 等しく払うものだよ 納税の対価は住民サービスです。 選挙権じゃないよ」

「私は、東京大空襲のやり方は原爆投下よりある意味、残酷だと考えています。米国が傲慢になったら、安倍元首相のように「日本の保守派はふだん親米的だが、そういうことを言われたら原爆投下や東京大空襲を思い出す」と反論しましょう」

「行政が仕事しないからだよ! リチウム電池の回収に知らん顔し続けた結果、消費者は、勝手に捨てるようになった。その40億円の十分の一でも使って、あらゆるリチウムイオン電池の回収費用に充てておけば出さずに済んだ金なのに。」

「ゲイだけど、子どもを望んではいけないのか って字面見ただけで 人間って強欲な生き物なんだなって思ったわ」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null