「あ、熱中症と言えば、先週まんまと現場のオッさんが熱中症になりまして。病院で「塩系のキャンディ類とポカリは一緒に摂ったら塩分過多で血圧がスコーンと上がるからダメ。塩系キャンディは水で!」と言われたそうなので皆様ひとつよしなに」https://x.com/tento3san/status/620556602521726976
「それから、出演者や脚本家などの打ち合わせでは、自分をアピールするための発言をやめました。よくあるでしょう。いい意見が出たあとに、「僕もそう思ってました。確かにそれは……」っていう人。自分を振り返ってください。無意識にしてしまう行為です。なぜなら本当にそう考えていたから。だけどこれはうっとうしいだけです。だからそうした言葉が出そうになったら、ぐっと堪えるようにしました。 日常の会話でも、「この前ハワイに行ってさぁ~」って発言に、「あ! オレも3年前に行って」ってなどとは、絶対に言わないようにしています。これは、無意識に「会話泥棒」をしてしまっているわけです。 悩み相談もそうです。これまでは相談を受けると、すぐに「それはさぁー」と言っていたのをぐっとこらえ、とにかく吐き出させるための質問をするようになりました。「あまちゃん」が終わって帰省したとき、妹からは、「兄ちゃんしゃべりやすくなった。すぐに正解を言わなくなったから」と言われました。 正解を言わなくなったら、愛されるようになる――ここにコミュニケーションの真髄があります。」
マストドン好き