「仕事でメンタルを崩す理由の多くが『仕事が進まない』という話を聞いて、あえて仕事を進めなくさせるような、重箱の隅をつつくおじさんとか、マイクロマネジメント管理職みたいな、『パワハラはしないけどウザいおっさん』みたいな奴の方がずっと悪だと思います。」https://x.com/chokyori_tsukin/status/1910686594907935146
「プロが研究を重ねて作ったG用の殺虫剤が売ってるのにも関わらず、洗剤やら薬品混ぜて自作しようとする人がいて意味わかんないんだけど、あれと同じで、なんで営業のテクニックについて、同業他社のプロの営業マンとかじゃなくて「ホスト」から学ぼうとするんだろうな?」https://x.com/RelyingMist/status/1906588301210919072
「全集日本の歴史3巻読んでる。25歳で遣唐使として唐に行き、31年修行して56歳で帰国後、学んだことを試問され、上手く答えられずに、「日本と唐の両国に費用を出してもらいながら、どうして努力しなかったんだ」と罵倒されて「日本語忘れた」と号泣した行賀って人、マジで可哀想…」https://x.com/erizomu/status/1910516354899468360
「「核シェルターを持っていても、有事に使えるとは限りません。まず貴方のシェルターを勝手に使おうとする人たちを暴力で追い払う必要があります」っていう絶望的な再現ドラマ見たのを思い出した」https://x.com/doga/status/1910574418046435714
「人の仕事が70点を超えていたら、それ以上は口出しするのはやめておけ。
70点から先は個人の好みの差による加点しかない。そこから先のアドバイスは、個人の好みの戦いになり、一瞬で自転車小屋の議論に陥り、皆が不幸になる。
自分の有能さを示そうとして戦争が起こる。
沈黙は金だ。」https://x.com/tokoroten/status/667291507930480641
「「俺も若いころ厳しくやられたから」といって若い人に厳しく当たる人の姿というのは、確かに醜悪なものなんですが、優しくされた経験がない人は、そうなかなか人に優しくできるものでもないんですよね。そう考えると悲しい話であります。」https://x.com/grossherzigkeit/status/1910589339656171953
「アメリカでのビジネスで学んだ正しい断り方5つのステップ
1. オファーに対して感謝する
2. 素晴らしい内容だと感想を伝える
3. 慎重に検討したことを説明
4. 受けられない理由 (スケジュール, 現状, 利益相反 etc.) を明記
5. 相手の成功を確信&願っていることを伝えて締める
日本以上に建前社会です」https://x.com/BrandonKHill/status/1681479169841205249
「ヒトの基本は「善」でも「悪」でもなく「獣」であって、その上に仮想OSのように倫理的な人格が乗っかっている。
仮想OSを閉じたら「獣」が出てくるけども、それは「獣」が悪いわけじゃなく、仮想OSが必要な場所で仮想OSを閉じたことが不適切だと認識すべきだと僕は思う。
あまり綺麗でない例えで恐縮だが、公共の場で裸になると捕まるのは、公共の場で裸になる行為が罪に問われるからからであって、人間の裸体自体に罪はない。
風呂場で裸になるのは犯罪ではない。
SNSで暴言を吐いて炎上してしまう人の多くは、風呂場と勘違いして公園で裸になった人だと思っている。
皆よってたかって露出狂の裸の醜さばかり叩いているけど、そこじゃないだろう。
正しいツッコミは「ここは風呂場じゃないぞ」でしょう。」
マストドン好き