新しいものを表示

「6月22日は「カニの日」です🦀

カニと言えば、甲殻類がどんな進化をしてもカニのような形態に収斂してしまう「カニ化」(カーシニゼーション)という現象です。

甲殻類は生命の進化で5回のカニ化と7回の脱カニ化が起きており、カニになることは避けられない運命のようです🦀」twitter.com/takatoh_life/statu

「猫が改札機の上で口のまわりを血だらけにしながら美味しそうに鳩を食べている。「駅長」そう書かれた札は血で汚れ、もう読むことはできない。村おこしは失敗だ。」

「プールの授業が終わったあとの国語の授業のときに開けてる窓から入ってくる風がいちばん好きな種類の風なんだけど、その風にはもう一生会えないのかとおもうととても悲しいです。みんなからほんのり塩素の匂いがして、何人かは疲れて爆睡していて、たまに風が窓際の何人かのノートをバラバラめくってきて、朗読の声がスッと響いていたあの時間は世界でいちばん穏やか場所だったとおもう。」

「今回のプリゴジン蜂起に対する日本史クラスタの見解(嘘
平安派:寺社の強訴だろ
南北朝室町派:これが御所巻きだ
戦国派:本能寺の解像度上がった
江戸派:一揆だよ
昭和派:226だねえ」twitter.com/Abiko85s/status/16

「以前看護師の友人とホラー映画観た時にオバケの瞳孔がドアップになった瞬間に縮瞳してて、「は?生きてるじゃん」ってキレてたの超面白かった」twitter.com/ume5902/status/167

「すでにかなり乗っ取られてる
去年無銘グループ沢山出してて経営陣いい思いしたのかもな」

「何のために先人が国境引いて棲み分けてきたと思ってるんだか」

「たまにエロ・スクラップをもってくる人がいるんですよ。「僕もやってるんですよ」とか言って。でも2冊ぐらいなんだ。彼の肩叩いて、「100いったらまた会おう」って言うんですよ。0が2つ、3つこないと、語れないところがあるんですよ。無駄なことでも、0の数が与える衝撃っていうのがある。」koyachi.hatenadiary.org/entry/

「馬鹿の極み、だな。文科省が最低官庁と揶揄されるだけのことはある。

だってこの程度のオツムで事務方トップだぞ。」

「あんなに必死に煽ってるマイナンバーカードの不具合()と桁が違って草」itainews.com/archives/2026354.

「2000年問題の時は、システム不具合からお客に不正請求が行くからがんばって修正したけど、2024年問題は奴隷が減って荷物来なくなるだけなんだし、どうせ重要な荷物はちゃんとした金額であいかわらず流通するんだろうし....なんで報道してるのか、意味が分からん」

「だって、大学ランキングなんて、講義が英語でなされてないと順位ダダ下がりだけど、欧米の言語以外で博士課程の後期まで自国語で勉強して学位とれるの、日本ぐらいでしょ これがあるから日本が発展してきたのに、それが大きなマイナスになるんだから大学ランキングを奉じてる教育評論家って、馬鹿にしか思えない」

「これ話半分に元記事見に行ったらガチネタだったので笑ったわ

笑えんけど」twitter.com/hinabe_ch/status/1

「やがて地獄へ下るとき、
そこに待つ父母や
友人に私は何を持つて行かう。
たぶん私は懐から

蒼白め、破れた
蝶の死骸をとり出すだらう。
さうして渡しながら言ふだらう。

一生を
子供のやうに、さみしく
これを追つてゐました、と。」

「弁護士会が岸本学弁護士の懲戒手続きを公表!着手金払っても解決は進まず、示談金は被害者に渡さない!本人は弁護士会に出頭拒否、反論がない…」

「「議員の民間外交」みたいな腐れはてた外交ごっこがどれほど危険な外患誘致になってしまうか理解してないのが痛い、外交の初歩から学びなおしてもらわないと」

「今巷であきれられているサヨク系9条信者は80年近く前にGHQに洗脳されたきり知能が停止した生けるミイラたちだ」

「「俺は苦労しなかったから他人は要領が悪い」と言い出す人間が多いのも、氷河期世代の特徴なんだよな。 結局、そういう物言いをすること自体がサバイバルの結果であることを理解できてない。 氷河期の「勝ち組」がそういう物言いを良くするんだけど、結局第一次世界大戦の塹壕戦と同じく、 「結果として自分の真上に砲弾が落ちてこなかった」 だけである、ということを自覚してない証拠でもある。」twitter.com/wildwilly888/statu

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null