「ウクライナに侵略戦争を仕掛けたプーチン氏は国力を消耗し、影響力を弱めた。ロシアが大国として甦る可能性は恐らくこれから何世紀もないだろう。深い泥沼に沈むロシアを尻目に力をつける中国のこのような立ち位置を、80年前に予言していたのが地政学の泰斗、ニコラス・スパイクマンだ。
オランダ生まれのスパイクマンはアメリカに移住し、1928年に35歳でイェール大学の教授となった。彼はユーラシア大陸における中国(蒋介石の国民党)とソ連(スターリンのソビエト政権)にアメリカはどう対峙すべきかを考え続けた。結論はアジアで日本と同盟を結び、欧州では力を失ったイギリスに替わってドイツと結ぶべきだというものだった。
右の指摘は日本が1941(昭和16)年12月8日に真珠湾を攻撃した直後のものだっただけに、米国内で強い反発を受けた。しかし彼は地政学的に見て第二次世界大戦後の米国の主要な問題は、日本ではなく中国になるだろうと繰り返した。」
「都庁に電話して確認しました
①若年被害女性等支援事業担当者は人事異動で総とっかえになってました
②令和5年度、補助事業化はまだ詳細も詰められておらず、採択団体も当然未定
③4月着任で引き継ぎがおわってないので昨年度のことはまだわからない」https://twitter.com/himasoraakane/status/1642748630485565440
「もう分かり切ってるんだから、締切を過ぎた質問は金輪際受け付けるなよ」https://twitter.com/itagaki_katsu/status/1641034861807902721
「これがインクリングの先祖である」https://karapaia.com/archives/52321621.html
「はぁ?育休なんか取ってたっけ?はぁ?2週間?たった2週間でナニ育てるつもりだったんでしょうか?カイワレ大根ですか?」https://twitter.com/shunya5/status/1626126340268376066
「逆アセンブル機能すごい」https://twitter.com/kis/status/1643854513911250945
「三木圭恵「そもそも、中国・北朝鮮・ロシアが、憲法前文で言う『平和を愛する諸国民』であり、信頼に足る『公正と信義』を持ち得ていると言い切る事が出来ますか?」」https://twitter.com/PeachTjapan3/status/1643155168182308864
「ムツゴロウさんの麻雀エピソードで組まれた打線があった」https://twitter.com/apark_mukankei/status/1643805769274634240
「何万回でも言うけど、社会保険に限らず、収入に対してアウトプットが単調連続関数でない制度は原則違法化する上位規定を作ってほしい。そして、この程度の用語の意味が分からない人が制度の責任者になるべきではない。」https://twitter.com/hararan_2010/status/1642387974926254080
「次女(12)が作文の宿題がめんどくさいらしく、ウダウダしていたので、プロンプト書いて #ChatGPT さんにAI家庭教師してもらった。人間とちがって、焦ったり、恣意的な誘導をしたりしないの素晴らしい。AIさんが相手してくれるよ、と言ったら、かなり前のめりに。双方ちょっと誤読もあるけれど、ものの10分くらいで「あと書けそう!」となっていたのでよかったー」https://twitter.com/ume_nanminchamp/status/1641703840276959232
「確か初出は2chかどっかの掲示板だったと思うんだけど、 「交通死亡事故はたった2秒の余所見で起きる」 みたいな話に対して、格ゲーマーが 「むしろ、120フレームも余所見しててなんで死なないと思うんですか?」 みたいな反応してたの最高に好き」https://twitter.com/chikei_n/status/1641767238264057860
「「悲観主義は気分だが、楽観主義は意思である(アラン)」は、人生の節目節目で思い出している言葉です。」https://twitter.com/tarareba722/status/1075946576013488128
「「チャットAIに質問する時の聞き方はこうすると良い!」みたいなテクニックの話、大抵は「相手が人間でもそうやぞ」って思うんですがどうですかね。」https://twitter.com/shimariso/status/1641226988873748480
「なるほどね。フェミニズムって「性被害」に怒ってたんじゃなくて「女性の性被害」に怒ってたんだ。勘違いしてたわ。すまんな。 なんかレイプやセクハラのニュース見る度に「男女問わず怒るべき問題」みたいなこと言われたことある気がするし、実際にそういうニュースには「なんてひどいんだ」と憤ってきたけど、女が被害に遭ってる分には男の俺には関係ないんだから別に憤る必要なかったってことだな。勝手に憤ってなんか申し訳なくなってきたな。 男がレイプされてるのが女には関係ない問題なら、女がいくらレイプされてようが男である俺の知ったこっちゃなかったな。悪い悪い、俺が義憤を燃やす筋合いじゃないのに出しゃばっちゃった。 まああんたらは頑張って女の性被害に声を上げ続けてくれ。俺は女じゃないから知らんけど。 ……皮肉だと自覚して書いてても相当に気分の悪くなる文面なんだが、あんたらの言ってるのってこういうことだから。」
マストドン好き