新しいものを表示

「犯罪行為を自制できないやつが危険牌を打つのを自制できるわけない」

「広範囲に渡って大型車のリアオーバーハングが振り出すことがお分かりいただけるだろうか…」twitter.com/KarasuyamaDS/statu

「終末時計くん、「どれだけ日和った言い訳をするか」を楽しむエンターテイメントという己の立ち位置を自覚してないのか?
リミット自体はどうでもいいんだよ
過去「トランプが過激なこと言ったから+30秒」で「ロシアが戦争起こしたから+10秒」の整合性の言い訳を聞きたいんだよ」twitter.com/hachidaioh/status/

「希望のタネ基金はHP見ただけでヤバいが関わってるやつらもヤバすぎた。

やっぱ基金ってめちゃくちゃおいしいんだな。」twitter.com/mattariver1/status

「いまインドの空港では、日本からの乗客は50人に1人が無作為に選ばれて別ルートに連れて行かれ、PCR検査を受けなければならない。その不運な人に自分が選ばれたのも驚いたし、「約8時間後に結果を連絡する」と言われてそのまま街へ放たれたのも驚いたし、100時間経っても連絡がないことにも驚いている。」twitter.com/u_zhaan/status/161

「フェミニストって気持ち悪がることで、若ぶりたいだけなんだろう、コレをキモがる若い感性をみてみて、みたいな...まあ、醜悪だけど」

「「クソ寒くてほんと無理」と「国破れて山河あり」の語呂が似てることに気づいて面白くなってる」twitter.com/kyoka510_/status/1

「犯人は地球上または、宇宙にいる」

「「本気の人だけチョコを贈るようにしましょう」というと、本気だと思われたくなくてピタりと止まります。」twitter.com/kensuu/status/1617

「森永君には難しいというのだけ分かる、真剣に詰めなきゃいけない場面で、意識が飛んじゃうんだよな、わかるわかる」

「そして、この血みどろの道筋をたどるためには「エリートの無条件の愛国心」が必要だと訴える。

だが、これは非常に奇妙な愛国主義の定義だ。

一体どんな愛国的ロシア人が、国をより貧しくし、一層孤立させ、より独裁的で世界中で忌み嫌われる国にしている残忍な侵略戦争において、同胞たちを死に送り込み続けたいと思うのか。」

「西田先生は、タイトルに「なぜニュースにならない?」を入れていますが、当たり前です。ニュースになるはずがありません。

 何しろ、これまでの財政破綻論が決定的に引っくり返ってしまったのです。というか、財務省がこれまでの財政破綻論の嘘を認めてしまった。」
ameblo.jp/takaakimitsuhashi/en

「不幸の手紙というチェーンメールが流行った時代、北海道では同様の棒の手紙が出現し「これは棒の手紙です この手紙を…」という意味不明な書き出しが本家を凌ぐ不気味さで不幸の手紙以上に拡散されたが、それは元々不幸の手紙で字の汚い人が書いた不幸が棒になったという話は繰り返し伝えていく」twitter.com/hopstep3/status/16

「自分の感性にハマったものを指す概念がすべて性的嗜好(フェティシズム)に一元化されてしまう風潮,,,,あんなのフロイトの戯言なのに....まさかここにきてSNSでのマウント取りに再利用されるとは悔しい、あんな程度の知性なのに。」

「「箸の持ち方が云々」っての、書店で「育ちがいい人だけが知っていること」って本が並んでるのを見る度に「本当に育ちがいい人は“育ちがいい人だけが知っていること”なんて本は書かないだろなぁ」ってなるのと同じ感情が生まれてしまう」twitter.com/the_west_wing_/sta

「メールで別れようって送られてきたから 「OK!解散!」って返信したら2時間後に家に来られて胸ぐら掴まれた事ならある」

「上品にお紅茶を頂いてみたんだけど、ティースプーンのせいで出汁取ってるようにしか見えない」twitter.com/narupajin/status/1

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null