「その昔、脳みそというものの研究を始めたばかりの頃に、脳みその重量の一割は神経細胞ということが判明した。 残りの九割は脂肪ばかりで、これはこれから神経細胞になるものだと考えられていた。 そうしたから人間の脳は九割が機能を停止していて、使い切ることが出来ればすんごい事が云々 しかし近年、と言ってもそれでも平成以前の研究成果だが、この九割の細胞はグリア細胞と言って、脳の活動を高める為に普段から活用されている細胞だと言う事が分かった しかしながら、漫画やドラマ、バラエティなどで広く「人間の脳は一割しか云々」という表現が他用され、今も誤解したまま使用されている」