フォロー

「しかもこれ、SEは独断でプログラムの製作を開始したんよな。 顧客の情報に関わる事だから当初は許可なんておりるわけなかった
それで捜査が手づまりになって銀行側も窮地に立たされた瞬間、更新ファイルの入ったフロッピー持って本店に「これを使え、責任は俺が取る」って辞表と一緒に手渡した
身震いするほどかっこよくて草

かっこええよな。犯人逮捕された時の犯人に対するSEのコメントが「なめんじゃねえよ」やからな。
あれがきっかけで銀行のシステムの防犯性が相当向上したから 皆も感謝せなあかんで」

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null