「知人本人のSNSアカウントから連絡が来て、Zoomのミーティングに参加したら、そこに知人本人の姿が映っているのですから、だまされるのも無理もないのかもしれません。 そのうえで、こちらが反応しないでいると、次のようにさまざまな理由を付けるメッセージを送ってきて、リンク先からファイルをダウンロードさせようとします。 「こっちの声、聞こえてる? 聞こえなかったら、このツールを使ってみて」 「このリンクからサウンドドライバーを更新してみて」 「このアプリを使えば話せるようになるから、インストールして」 「今、ライブ配信のテスト中なんだ。こっちのリンクから参加してくれない?」 ダウンロードさせられるファイルはマルウェアで、これを実行してしまうと、暗号資産のウォレットである「MetaMask」や、Telegram、Xのアカウントに不正アクセスして乗っ取ってしまうのです。そうなれば、口座に入っている暗号資産は全て詐欺師側に送金され、乗っ取ったSNSアカウントは新たな被害者を詐欺にかけるために使われるのです。」