「 法律や制度の議論するときに具体的な事例を提示せず「海外」というワードを使う奴はもれなくペテン師判定でいい。半年前から言ってる。世界には200以上の国と地域があって、その場所ごとの法律や制度がある"という大前提を無視して「日本」対「日本以外」という二項対立の構図を演出しようとするやつしか使わないワード、「海外」。
ちなみに「欧米」でも同様です。 」
思考の /dev/null