新しいものを表示

液晶テレビになってから、木彫りの熊を置く場所がなくなった。灯油ストーブが薄くなってやかんを置けなくなった。

マスメディアの特権階級意識が気に食わない。テレビだとWi-Fi 7の件然り。箱根駅伝を4Kで見る必要はありますか?

クラブの酒、不味い、薄い。金を払って飲む価値なし。

ファームノートのラジオCM、北海道の民放ラジオに出稿するのが遅かったくらい

弁護士増やしすぎて仕事ねえんだろうなあ

過払い金のCMが不快なので民放を見聞きしない

北海道の民放ラジオでsmartHRのcmが流れていて、さすが文化遅延指数高えな!!!となった。

でっけえテレビ買ってもゲームやるかブルーレイみてんだろ。

テレビは停波、空いたバンドでデジタル防災無線。

車掌はiPad miniより一回り小さい謎タブレットを使っている

JR北海道、抑止が長くなりそうで乗り継ぎ客の確認をするときの外国語での放送は多分Google翻訳の読み上げを使っている。

ぶっ壊れているオルゴールが奏でる鉄道唱歌

メンクリで流れてそうな音楽が好きなんだね!

うどん食べた、薬飲んだ。
コンサータ効き待ちのため二度寝かiQOS吸いながら始業までぼんやりする。

あさごはん、何を食べればいいの?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null