GPUに負荷をかけなかったらCPUに描画負荷をかけるしかなく、一般的な環境では素直にGPUに負荷をかけておくのがおトクなのでは?
"一般的なモニターはPC側のGPUで描画し、各モニターに分配する仕組みだが、本製品は独自のアーキテクチャ「GPU-Less構造」によってUSB 2.0接続で独立映像処理を行なう"
GPUに負荷をかけず、15.6型フルHDを最大4画面まで拡張できる外付けモニター - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2064134.html?