#新幹線 はフル規格で開業すべきなのか #スーパー特急方式 で開業すべきなのかという話は大変難しい。スーパー特急方式で開業するにしてもフル規格で開業するにしても工事費はあまり変わらない以上、フル規格を求めるお気持ちは理解できる。が、今の整備新幹線スキームで建築しようとするのであれば、全区間フル規格で開業する合意が沿線自治体すべてで取れてなければスーパー特急方式も止むなし、というよりスーパー特急にせざるを得ないと考える
雑に言うと、青函トンネルのよう (新線建築必要であり、改軌・昇圧さえすればフル規格の車両を運行できる) にしなさい
思考の /dev/null
雑に言うと、青函トンネルのよう (新線建築必要であり、改軌・昇圧さえすればフル規格の車両を運行できる) にしなさい