これは前から言っておるのですが、自分はカナ無し という物が嫌いです。 配列などと呼ばれる 109A配列からカナ入力に便利なひらがなの表示 "だけ" を外したというわけではなく、半角/全角キー・ひらがなキー (変換キーの右隣) を無理にHalf/Full・Hiraganaキーにし、無変換・変換キーを謎のアイコンにする一方で、カナ入力由来の句読点や中黒、鍵かっこを未練がましくカンマやピリオド、スラッシュに角かっこのキーに書いているという未練がましさが大嫌いです

そんなに の日本語表記なし が好きなら、UK配列を使うべきであります

そういう意味では の カナ無し 嫌いになれないんですよ。どうせお前はカナ入力は使わんのだろう? なら叩いても画面に出てこない刻印は省いておいてやろうという姿勢が見えて、おしゃれのためのカナ抜きじゃないことが窺える

フォロー

文字入力キーの中央にアルファベット大文字をデカデカと書く も嫌いです。数字キーや記号キーのようにShiftキーとの同時打鍵で入力される文字が全く違うキーとキートップ表示 (刻印) の整合性が取れていない

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null