フレッツ光ってなんでプロバイダ挟むんだろう、ってずっと疑問に思っている
@natsuki NTT東西が県域通信しかできなかった頃の流れですね
@hadsn なんていうか、もっとシンプルな構造になってほしい、これ
@natsuki 確かにフレッツ内でのみ通信可能なIPv6が降ってきたり、ISP契約をすると外に出られるIPv6アドレスが降ってきたりとで、複雑にはなっておりますね
@hadsn 独特過ぎる・・・。
思考の /dev/null
@hadsn
独特過ぎる・・・。