フォロー

これは完全に舐め腐った発想なんですけど、 の後継車の基本編成って当然のように 同様に6M4T, ないしは6M5Tになると思うんですよ。つまり付属編成は無動力でも今のMT比と変わらないわけですね。つまり付属編成は交流冒進対策を施した直流専用車両でもいいんじゃないかとなるわけです

現実的には電動車の偏りを嫌って、付属編成も交直流車とし、基本編成に交流冒進対策をした直流車を挟むのが現実的かな、と思います (交流区間での性能低下を許容する ムーブやめろ)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null