R18コンテンツの制作や消費ができるコワーキングスペースみたいな空間って割と需要ありそうだよな

@Yohei_Zuho R-18コンテンツの消費はビデオボックスという存在があってね?

@hadsn というより、R18コンテンツだったりセンシティブコンテンツの話や情報共有を堂々とできるスペースというか

フォロー

@Yohei_Zuho 17世紀のコーヒーハウスのような物を想定しているか

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null