CMOSのクリア方法を調べるところから始めないといけにゃい
@[email protected] 電池ひっこ抜くかショートさせる
@[email protected] ショートってどんなかんじに?それらしきピンは見つけたんだけど
@[email protected] マザボにもよるけど電源引っこ抜いてからジャンパさしてあげるといいかも 1分くらい電池抜くだけの方が私はおすすめ(事故りにくいので
@esurio1673 @kur0den0010 治安が良い例: ジャンパピンを刺して短絡させる治安が悪い例: ドライバの先でチョン突きして短絡させる電池を外すのが不確実だけど、設備が無い場合は安全
思考の /dev/null