サブノート、ポケット、パームトップのPC互換機って本当に世界的に需要がないんですかねえ。
ThinkPad235やATARI Portfolio、HP200みたいなの便利だと思うんですが。
ポータブルのゲームコンソールでキーボードのあるやつが存在しますけど、アレはあくまでゲームコンソールですしね。
ああ……。世間の人間の大半はウインドウを全画面にしてAlt+Tabでウインドウを切り替えたり田+Alt+矢印で仮想デスクトップを切り替えたりできないから、ちいさな画面でウインドウをちいさく開いてまともな視認性が得られないんだ……。だからちいさな画面のちいさなコンピュータの需要が発生しない。情弱どもめが死ねばいい。
@AnamesonCraft A5ノートPCが復活してほしいけど、さまざまなおつらさがある (i.e. 視力)
@AnamesonCraft 狭い画面で字をデカくすると一覧性が悪くなるんですヨ
@hadsn そのへんは携帯性とトレードオフですねえ。そのかわりにショートカットを駆使して目的の位置へジャンプするテクを使って。