ボケないようにするためには面倒なこともやらなければいけないんですが、面倒なことは面倒なのである。なので寝ろ
"80歳と75歳の弁護士がいて、80歳の方は、10年前くらいから認知症の傾向があった。一方、75歳の方は若手弁護士とも頭脳の面でもバリバリ張り合えて、テキパキと仕事をこなしていた。"
https://x.com/I2Vcp/status/1825690631106400287
"80歳の方は、パソコンなど新しいことをやろうとせず、雑務も事務員に任せっきりだった。75歳の方は、若手に教えてもらいながら自分でパソコンを操作しようとしていたし、雑務も自分でやろうとしていた。認知症予防には、新しいことにも挑戦、煩雑なことでもやってみることが大事なようだ。"
https://x.com/I2Vcp/status/1825690653373952043