住みよい東海道沿いの各地の平野部にすべてを集積させてしまったので、とっととリニア作って中山道沿いの山に代替施設をいくつか作らないと一発退場あるよこれ。
@fono "一発退場" の定義は? ("一発退場" という言葉は、ちょっと言葉が強すぎると感じている)
@hadsn 一見大味な表現ではあるんですが、被災時の最悪のシナリオを考えるとそこまで大味ではないかもという微妙なところですね。
大規模な被災により、経済規模や技術水準、文化も含めた多元的な損失を不可逆に被り、それまで得ていた市場シェアや、文化的蓄積を二度と取り戻せないことを「一発退場」と表現するなら十分その通りかなと。
思考の /dev/null
@hadsn 一見大味な表現ではあるんですが、被災時の最悪のシナリオを考えるとそこまで大味ではないかもという微妙なところですね。
大規模な被災により、経済規模や技術水準、文化も含めた多元的な損失を不可逆に被り、それまで得ていた市場シェアや、文化的蓄積を二度と取り戻せないことを「一発退場」と表現するなら十分その通りかなと。