@tsutsuii ビルド恐怖症の人が居るということを紹介しつつ、ご協力願うしかなさそう。30年前に帰るとそんな輩 (ビルド恐怖症) はタコ呼ばわりされそうですが
@hadsn 移植することを考えると、バイナリ以前に環境構築から始めないといけないので、「それと比べればソースコードフェッチしてコマンド叩くだけなのに何が不満なのか?」となるのは理解はします。
が、世間は「ビルドでn時間消費するなんて無駄だと考える」という運用面は理解してる中の人が少ない印象
@tsutsuii とりあえず自分がやり出して、引き継いでくれそうな人を捜すことになりそうですが、その引き継いでくれそうな人が見つからなさそう、というヤバを感じます
@hadsn 自分の興味の範囲と、世間のユースケースはわりと乖離してる、みたいな話では どこまで現実を説くのか悩んだりします(リリースチームだって個人ボランティアなので心を折ってしまったら全部止まる)