あいぽんのいいところ、iOSの処理周りのおかげで低グレードでもサクサクのサクなぐらいしかないだろ

店頭でたまに触ってるけどAndroidでサクサクのサク目指そうとするときっついし、片手で扱えるサイズじゃないし

@Rage_of_Otaku iPhoneはミドルハイからハイエンドしか無いからだと思うんですけど! (Androidは小さい端末だと容赦なくミドルレンジ以下にされがち)

@hadsn 確かにそうかも知れない…
手が小さい人でも片手で扱えてサクサクなんてのは無いものねだりなんだろうか

@Rage_of_Otaku とりあえず 13miniかSE (3rd) でも買ってお茶を濁そう

@hadsn わしスマホヨグワガンニャイ系の情弱で教えてほしいんですけど、SE(3rd)って2022年モデルで良いんですよね?
俺の知識だとバッテリー無償交換がついてるApple storeで買うのが長く使うための策だと思ってるんですが…

フォロー

@Rage_of_Otaku はい。iPhone SE (3rd) は2022年発売です。Apple Storeでもう売ってない?

@hadsn まだ売ってるみたいっすね
引っ越しに脳のリソース割いてるのでギリギリまでse2使って落ち着いたらAppleSTOREで買いますねー

ありがとナス!

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null