#Twitter で、ケーブルの被服に一定距離ごとに磁石を仕込み、適当に扱うだけで丸めて束ねられるという #USB ケーブルの動画を見た ("くさい" アカウントの投稿動画なので、同様の商品の #AliExpress 商品ページを参考とする https://a.aliexpress.com/_o2dSk8O )。それに対して、通電するケーブルを束ねるのは熱を持って良くないだとか、磁界が発生して良くないだとかと引用リツイートされていたが、100Vのケーブルドラムと違って必ず中空になることや3A以下が一般的なこと、+と-とが同一経路を通ってほぼほぼ磁界が打ち消されることに気付いているのか?と疑義を呈したい (とは言っても自分は買わない。磁石内蔵なのが嫌)