@tana3n 好きになれるPCにしよう
@hadsn もうそこまでこだわりがないので使えれば何でも良いよ……(なお使えればの要求事項が多すぎる模様)
@tana3n おう、全部満たしていこうや
@hadsn ちっちゃくてつよいCPUとグラボとECCメモリと3.5インチのHDDが乗るPCをくだちゃい!(ぐるぐる目)
@tana3n ちっちゃくてと3.5インチHDDが載るという矛盾
@hadsn それは本当にそう(5インチベイを外しただけ良心的かなって思ってる)(何も良くない)
@tana3n 完全にケース自作勢のススメじゃん
@hadsn もはやバラックで置き場を確保した方が良い説すらある
@tana3n けどHDDとかって、重量物に固定しないと良くないって聞くじゃないですか
@hadsn 流石にHDDは固定しないと怖いからそれだけケースで隔離でもする?はありそう
@tana3n そんなあなたに番長皿屋敷 (いらねえよ、こんな台数)
外付け ハードディスク ケース -HDD16台搭載可能自作 HDD ケース https://hddbancho.co.jp/hdd_big_mounter.html
@tana3n ワーク用ドライブ (前後の切り落としやワンセグ等不要サービスの削除) も2.5インチのSSDで済んじゃう時代だしねえ
@hadsn ほんといい時代……エンコソースの置き場もSSDになったけど最終的にはデコードする側がボトルネックに……
@hadsn 昔乗っけててほしかった分は簡単に乗っちゃうから難しい所よね(3~4TBx6とかが1~2発で済む時代だし)