特急列車などに乗ると座席のリクライニングを倒せるだけ倒すタチなので、一部特別車の快特 (の特別車) に微妙な顔をしながら乗っている
#京急ウィング号 14, 16号に投入されている新1000形1890番台 (まるで京成の開運号だな) はリクライニングしないので微妙顔で乗車するハメになるが、 #京王ライナー のリクライニング対応車はどんなもんなんだろうか?
それはそうと、車掌が検札するよ~というセリフがあったのに、指定外の席に座っていてもガン無視されたんだが‥‥
思考の /dev/null
#京急ウィング号 14, 16号に投入されている新1000形1890番台 (まるで京成の開運号だな) はリクライニングしないので微妙顔で乗車するハメになるが、 #京王ライナー のリクライニング対応車はどんなもんなんだろうか?