??????る?????????
メーカー製って独自規格だったのか… 電源か変換ケーブル探さなきゃ…

@hadsn 自分こういうのかなり初心者なんですけど、ATX12VOというのはよくpcの電源に使われてる24ピンのやつってことでいいんですかね?

@JajuJaripJawi ではないです。Pentium初頭に20ピンで定義され、Pentium 4の時代になって24ピンに増えたATX電源端子ではなく、最近になって、どうせ12Vから変換かけるんだから12Vの出力だけで良くね?となった10ピンの方です

@hadsn  ちゃんと調べなおしたら10ピンのやつありました!自分のメインで使ってるpcがasusのh610でそれにはついてないので初めて見ました 

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null