これ前から思ってたけど、輸入した端末が後追いで工事設計認証取ったときって楽天のなんかの端末方式で適切に番号表示したらOKだったりすんのかな
フォロー

@misodengaku スマートフォンのように電磁表示対応であれば工事設計認証後付け取得かどうか区別のしようがないでしょ。電波の質に問題が無ければ総通は来ないし、FFFFFE色のデバイスって感じ

見つからないのはそれはそう 胸張って外に出していいのかみたいな話の認識(それ込みで全部総通に聞けやというのもあるが…)
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null