やっすいChromeBookでも買って、X端末にするか (X (旧Twitter) ではない)

フォロー

しかし 22.04 LTSから にXをとばした経験を考えると、日本語入力をどうすればいいんだろうか? まあ、ホストの を "X端末" にし向けて起こせばいいのかもしれないが

しかし (2回目)、安い は画面解像度がWXGAなのでは???

余っている でも使わせてもらえばいいのでは?

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null