blobcat系絵文字のライセンスに関して
・blobcatの名を冠していたり、見た目が似ているものならば、誰が作ったものもライセンスはApache 2.0にしろ

・blobcatの名を冠していたり見た目が今までのblobcatに似ていても、ライセンスは作った人が決めて良い

2つの説があり、俺は数ヶ月前から困惑し続けています
:blobcat_frustration:
作って公開したいblobcat派生絵文字があるのに出せない状況にいます
:blobcat_frustration:

フォロー

@Pee 1. Apache License 2.0ではいけない理由はありますか?
2. どのように作成された派性絵文字ですか?

@[email protected]
1. Apache 2.0ではいけない明確な理由はこちらにはないです。しかし理由があるとするならば、個人的にライセンスについて調査している中でApache 2.0は"ソースコード"に適用される例が多く、"画像ファイル"に適用されている例が少ないと感じました。自分が作成した絵文字は"画像ファイル"の形式であるため、Apache 2.0で保護するには適当ではないと考えました。
次の質問は後ほど答えます。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null