エアコンをどんなに効率化しても住宅性能の低さで台無しだからなんとかしろってやってるのが今の日本。あと住宅性能のせいで医療費増えてるからなんとかしろというのもある。
日本の湿度の高い気候故によほどうまくやらないと湿気で家が腐る問題があり、伝統的にも家には断熱性がなかったことで、断熱性の重要性が認知されてこなかった。地震火災対策の基準が厳しいこと、さらには戦後の住宅不足によって、これを見直す機会は近年までなかった。これを見直す機会は空き家問題だった。家が使い物にならなくなる前に、売却できるだけの価値を断熱リフォームによって確保しようというわけ。
@204504bySE ナミダタケ事件さん....
@hadsn そうだよ
思考の /dev/null
@hadsn そうだよ